平成19年11月13日中野区議会議会運営委員会 平成19年11月13日議会運営委員会 中野区議会議会運営委員会〔平成19年11月13日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成19年11月13日

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午後1時01分

○閉会  午後1時08分

○出席委員(7名)
 斉藤 金造委員長
 平山 英明副委員長
 小堤 勇委員
 伊藤 正信委員
 長沢 和彦委員
 山崎 芳夫委員
 飯島 謹一委員

○欠席委員(1名)
 佐伯 利昭委員

○委員外議員(1名)
 奥田 けんじ議員

○議長・副議長
 市川 みのる議長
 やながわ 妙子副議長

○出席説明員
 副区長(経営室) 石神 正義
 経営担当課長 川崎 亨

○事務局職員
 事務局長 山下 清超
 事務局次長 髙橋 信一
 書記 大谷 良二
 書記 鳥居 誠
 書記 黒田 佳代子
 書記 松本 明彦

○委員長署名

○議題
 1 平成19年第4回定例会について
  (1)提出予定案件メモ
  (2)日程
 2 その他

委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会いたします。

(午後1時01分)

 本日はお手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行いたします。
 議題に入ります。
 一番最初に、平成19年第4回定例会について、(1)提出予定案件メモについて石神副区長から説明していただきます。
石神副区長
 それでは、お手元にお配りしております予定案件メモをごらんください。
 まず、今回の第4回定例会では、一般会計の補正予算を1件お願いいたします。
 次に、一般議案ですが、16件ございます。
 まず、中野区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例でございます。これは第2回定例会でお願いしました一部を改正する条例の内容、施行時期が、雇用保険法の改正に伴いまして、改めて施行期日を変更する必要が出ましたのでお願いするものでございます。
 次に、中野区行政財産使用料条例の一部を改正する条例でございます。これは施設の使用料の改定を行うものでございます。
 次に、中野区議会議員及び中野区長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは公職選挙法の改正に伴いまして、中野区長の選挙におけるビラの作成の公費負担について規定するものでございます。
 次に、中野区地域センター条例の一部を改正する条例です。これは施設の使用料の改定に伴うものでございます。
 次に、中野区勤労福祉会館条例の一部を改正する条例。これも使用料の改定に伴うものでございます。
 次に、中野区立児童館条例の一部を改正する条例でございます。これは桃が丘児童館の廃止を行うものでございます。
 次に、中野区立学童クラブ条例の一部を改正する条例でございます。これは桃が丘学童クラブ、桃園第三学童クラブ、仲町学童クラブ及び北江古田学童クラブの廃止を行うものでございます。また、桃が丘学童クラブ、桃園第三学童クラブ、仲町学童クラブが学校の統合新校に伴いまして桃花学童クラブということになりますので、その新設を行うものでございます。
 次に、中野区プールの衛生管理に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは学校教育法の改正に伴う引用条項を整備するものでございます。
 次に、中野区立高齢者会館条例の一部を改正する条例でございます。これは施設の使用料の改定に伴うものでございます。
 次に、中野区奨学金貸付条例の一部を改正する条例でございます。これは学校教育法の改正に伴いまして、引用条項を整備するものでございます。
 次に、中野区自転車駐車場条例の一部を改正する条例でございます。これは沼袋第二自転車駐車場の廃止を行うものでございます。
 次に、中野区立公園条例の一部を改正する条例でございます。これは施設の使用料及び利用料金の改定に伴うものでございます。
 次に、中野区立少年自然の家条例の一部を改正する条例でございます。これも使用料の改定に伴うものでございます。
 次に、中野区立体育館条例の一部を改正する条例。これも利用料金の改定に伴うものでございます。
 次に、中野区もみじ山文化の森施設条例の一部を改正する条例でございます。これも利用料金の改定に伴う改正でございます。
 次に、中野区区民ホール及び芸能小劇場条例の一部を改正する条例でございます。これも利用料金の改定に伴うものでございます。
 次に、備考を見ていただきたいと思います。
 まず、1番目ですが、会期中に「特別区道路線の認定について」の議案を提出する場合がございます。これは、区道路線の認定に伴いまして、権利の移転をするための手続きを現在行っているということから、それが終わり次第、議案として提出させていただきます。
 次に、会期中に、次に掲げる議案を追加提出する場合がございますということで、ここでは括弧で7点書いてございます。これは給与に関する条例等、退職手当、育児休業等に関する条例、勤務時間等、それから退職手当、幼稚園教諭等の給与等に関する条例ですが、これは現在、組合との交渉を行ってございますので、この交渉が妥結次第、条例を出させていただくというものでございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 次に、(2)日程についてですが、平成19年第4回定例会の日程について協議したいことがありますので、委員会を暫時休憩いたします。

(午後1時06分)

委員長
 委員会を再開いたします。

(午後1時07分)

 休憩中に御協議いただきましたとおり、平成19年第4回定例会の日程については、資料3のとおり、招集議運の日程を21日(水曜日)に変更し、それにあわせて請願・陳情の締切日を変更するということで、本日改めて確認するということで御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 その他に移ります。
 各委員、理事者、事務局から何か発言はございませんか。
石神副区長
 議会の招集日の告示でございますが、この告示は区長が行うものでございますが、地方自治法第101条第5項の規定に基づきまして、開会の七日前ということになってございます。このために、議運が21日ということでただいま決まりましたが、告示は20日に行うということにさせていただきたいと思います。
 また、議案の送付は、21日の議会運営委員会後に行わせていただきたいということでございます。
委員長
 ただいまの副区長の発言のとおり確認したいと思いますが、よろしいでしょうか。

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

委員長
 次に、意見書を出そうというようなところはありますか。まだ決まっていませんか。――よろしいですか。

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

 それでは、次回は、第4回定例会の招集議運で、11月21日(水曜日)午後1時から、当委員会室において開会いたしますので、御承知おきをお願いいたします。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午後1時08分)