| 総務分科会 (9名) |
伊藤 正信 小堤 勇 奥田 けんじ 大内 しんご 長沢 和彦 佐伯 利昭 佐藤 ひろこ 斉藤 金造 大泉 正勝 |
||||||
| 区民分科会 (8名) |
斉藤 高輝 伊東 しんじ 高橋 ちあき むとう 有子 若林 ふくぞう こしみず 敏明 来住 和行 藤本 やすたみ |
||||||
| 厚生分科会 (8名) |
岩永 しほ子 吉原 宏 佐野 れいじ 近藤 さえ子 やながわ 妙子 かせ 次郎 山崎 芳夫 柿沼 秀光 |
||||||
| 建設分科会 (8名) |
きたごう 秀文 平島 好人 いでい 良輔 市川 みのる 岡本 いさお 伊藤 岩男 江口 済三郎 池田 一雄 |
||||||
| 文教分科会 (9名) |
飯島 きんいち 酒井 たくや 北原 奉昭 久保 りか はっとり 幸子 小串 まさのり 篠 国昭 昆 まさ子 江田 とおる |
||||||
| 分科会名 | 内 容 |
総 務 |
◎一般会計 歳入のうち、以下のもの |
| ○特別区税 | |
| ○特別区交付金 | |
| ○地方譲与税 | |
| ○利子割交付金 | |
| ○配当割交付金 | |
| ○株式等譲渡所得割交付金 | |
| ○地方消費税交付金 | |
| ○自動車取得税交付金 | |
| ○地方特例交付金 | |
| ○交通安全対策特別交付金 | |
| ○分担金及び負担金のうち、総務部所管のもの | |
| ○使用料及び手数料のうち、総務部所管のもの | |
| ○国庫支出金のうち、総務部所管のもの | |
| ○都支出金のうち、総務部、選挙管理委員会事務局所管のもの | |
| ○財産収入のうち、区長室、総務部、収入役室所管のもの | |
| ○寄付金 | |
| ○繰入金のうち、区長室所管のもの | |
| ○繰越金 | |
| ○諸収入のうち、総務部、収入役室所管のもの | |
| ○特別区債 | |
| 歳出のうち、以下のもの (第4条一時借入金および第5条歳出予算の流用を含む) |
|
| ○議会費 | |
| ○経営費(区民生活部所管のものを除く) | |
| ○区民生活費のうち、職員の人件費の一部 | |
| ○子ども家庭費のうち、職員の人件費の一部 | |
| ○保健福祉費のうち、職員の人件費の一部 | |
| ○都市整備費のうち、職員の人件費の一部 | |
| ○教育費のうち、職員の人件費の一部 | |
| ○公債費 | |
| ○諸支出金 | |
| ○予備費 | |
| ○給与費明細書 | |
| ○債務負担行為調書(第2条関係) | |
| ○特別区債現在高調書(第3条関係) | |
| ◎用地特別会計 | |
| ◎国民健康保険事業特別会計歳出のうち、以下のもの |
|
| ○国保運営費のうち、国保運営関係人件費等の一部 | |
| ○給与費明細書 | |
| ◎介護保険特別会計のうち、以下のもの | |
| ○制度運営費のうち、介護保険関係人件費等の一部 | |
| ○給与費明細書 |
| 分科会名 | 内 容 | ||
区 民 |
◎一般会計 歳入のうち、以下のもの |
||
| ○使用料及び手数料のうち、区民生活部所管のもの | |||
| ○国庫支出金のうち、区民生活部所管のもの | |||
| ○都支出金のうち、区民生活部所管のもの | |||
| ○財産収入のうち、区民生活部所管のもの | |||
| ○諸収入のうち、区民生活部所管のもの | |||
| 歳出のうち、以下のもの | |||
| ○経営費のうち、区民生活所管のもの | |||
| ○区民生活費 | |||
厚 生 |
◎一般会計 歳入のうち、以下のもの |
||
| ○分担金及び負担金のうち、子ども家庭部、保健福祉部所管のもの | |||
| ○使用料及び手数料のうち、子ども家庭部、保健福祉部所管のもの | |||
| ○国庫支出金のうち、子ども家庭部、保健福祉部所管のもの | |||
| ○都支出金のうち、子ども家庭部、保健福祉部所管のもの | |||
| ○財産収入のうち、保健福祉部所管のもの | |||
| (○繰入金のうち、保健福祉部所管のもの) | |||
| ○諸収入のうち、子ども家庭部、保健福祉部所管のもの | |||
| 歳出のうち、以下のもの | |||
| ○子ども家庭費 | |||
| ○保健福祉費 | |||
| ◎国民健康保険事業特別会計(但し、国保運営関係人件費等の一部、給与費明細書を除く) | |||
| ◎老人保健医療特別会計 | |||
| ◎介護保険特別会計(但し、介護保険関係人件費等の一部、給与費明細書を除く) | |||
建 設 |
◎一般会計 歳入のうち、以下のもの |
||
| ○使用料及び手数料のうち、都市整備部所管のもの | |||
| ○国庫支出金のうち、都市整備部所管のもの | |||
| ○都支出金のうち、都市整備部所管のもの | |||
| ○諸収入のうち、都市整備部所管のもの | |||
| 歳出のうち、以下のもの | |||
| ○都市整備費 | |||
文 教 |
◎一般会計 歳入のうち、以下のもの |
||
| ○分担金及び負担金のうち、教育委員会事務局所管のもの | |||
| ○使用料及び手数料のうち、教育委員会事務局所管のもの | |||
| ○国庫支出金のうち、教育委員会事務局所管のもの | |||
| ○都支出金のうち、教育委員会事務局所管のもの | |||
| ○財産収入のうち、教育委員会事務局所管のもの | |||
| ○諸収入のうち、教育委員会事務局所管のもの | |||
| 歳出のうち、以下のもの | |||
| ○教育費 | |||
| 会 派 名(人数) | 総括質疑(15分/1人) |
| 自由民主党・民社クラブ (17人) | 4時間15分 |
| 公明党議員団 (8人) | 2時間00分 |
| 日本共産党議員団 (8人) | 2時間00分 |
| 民主クラブ (4人) | 1時間00分 |
| 市民自治 (2人) | 30分 |
| 無所属議員 (3人) | 各15分 |
| 総 計 (42人) | 10時間30分 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||