平成26年10月03日中野区議会議会運営委員会(第3回定例会) 25.02.21 中野区議会議会運営委員会

中野区議会議会運営委員会〔平成210日〕

 

議会運営委員会会議記録

 

○開会日 平成26年10月3日

 

○場所  中野区議会第2委員会室

 

○開会  午前時00分

 

○閉会  午前1012

 

○出席委員(名)

 白井 ひでふみ副委員長

 南 かつひこ委員

 北原 ともあき委員

 久保 りか委員

 酒井 たくや委員

 長沢 和彦委員

 大内 しんご委員

 篠 国昭委員

 

○欠席委員(名)

 いでい 良輔委員長

 

○委員外議員(2名)

 内川 和久議員

 ひぐち 和正議員

 

○議長・副議長

 伊東 しんじ議長

 やながわ 妙子副議長

 

○出席説明員

 副区長 川崎 亨

 経営室 竹内 沖司

 

○事務局職員

 事務局長 篠原 文彦

 事務局次長 堀越 恵美子

 書記 佐藤 肇

 書記 鈴木 均

 書記 東 利司雄

 書記 江口 誠人

 書記 大野 貴子

 

○委員長署名


○議題

 1 新たに受理した陳情とその取扱いについて

 2 本会議の運営について

  ○議事日程(別紙1)

  ○議事の順序(別紙2)

 3 その他

  (1)平成27年第1回定例会の日程について

  (2)その他

 

副委員長

 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会いたします。

 

(午前10時00分)

 

 本日は、お手元のとおり議題を進めたいと思いますが、御異議ございませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 御異議ございませんので、さよう議題に進みます。

 議題に入ります。

 初めに、1番、新たに受理した陳情とその取扱いについて、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 それでは、資料1をごらんいただきたいと思います。9月2日までに受理した4件の陳情の取扱いについてでございます。

 初めに、第8号陳情、青少年のエイズ感染予防に関する陳情でございますが、陳情の取り扱い基準に照らして御協議いただきました結果、委員会に付託せず、会派への参考送付の扱いが相当となってございます。

 次に、第9号陳情、国に手話言語法制定を働きかける意見書を提出することについてでございますが、健康福祉部所管でございますので、厚生委員会付託が相当となってございます。

 次に、第10号陳情、長期在留する非正規滞在外国人住民を正規化し、誰もが希望の持てる社会を築くための意見書提出を求める陳情でございますが、区民サービス管理部所管でございますので、区民委員会付託が相当となってございます。

 次に、第11号陳情、労働者保護のルールの見直しについてでございますが、他の委員会に属さないものでございますので、総務委員会付託が相当となってございます。

副委員長

 ただいまの説明に対し、質疑はございませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ございませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 御異議ございませんので、さよう確認します。

 総務、区民、厚生委員長さんは、どうぞ御退席ください。ありがとうございました。

 

〔総務委員長、区民委員長、厚生委員長退席〕

 

副委員長

 次に、2番、本会議の運営について、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 まず、議事日程でございます。別紙1をごらんください。

 日程第1は、決算特別委員会から認定すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。日程第2は、総務委員会へ付託する議案でございます。日程第3は、区民委員会へ付託する議案でございます。日程第4は、厚生委員会へ付託する議案でございます。日程第5は、建設委員会へ付託する議案でございます。日程第6は、子ども文教委員会へ付託する議案でございます。日程第7は、議会の委任に基づく専決処分についてでございます。

 次に、議事の順序でございます。別紙2をごらんください。

 (1)本日の開議宣告。(2)日程第1、認定第1号から認定第5号までの計5件を一括上程いたします。内川和久決算特別委員長によります委員長報告を求めた後、討論に入ります。討論につきましては、認定第1号に賛成の立場で若林しげお議員、認定第1号、第3号に賛成の立場で久保りか議員、認定第1号、第3号、第5号に反対の立場でかせ次郎議員から討論の通告がございました。討論の順序につきましては、かせ次郎議員、若林しげお議員、久保りか議員の順序になろうかと思います。採決につきましては認定ごとに行います。認定第1号が起立、認定第2号が簡易、認定第3号が起立、認定第4号が起立、認定第5号が起立、このようになろうかと思います。(3)日程第2、第41号議案から第43号議案及び第45号議案の計4件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、総務委員会へ付託いたします。(4)日程第3、第46号議案、中野区特別区税条例等の一部を改正する条例を上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、区民委員会へ付託いたします。(5)日程第4、第47号議案から第51号議案までの計5件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、厚生委員会へ付託いたします。(6)日程第5、第52号議案から第57号議案までの計6件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、建設委員会へ付託いたします。(7)日程第6、第58号議案から第61号議案までの計4件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、子ども文教委員会へ付託いたします。(8)日程第7、議会の委任に基づく専決処分について。こちらはお手元の資料2でございます。これによりまして議長から御報告いたします。(9)陳情の常任委員会への付託(付託件名表I)。お手元の資料3でございます。これによりまして付託いたします。以上終わりまして、(10)散会宣告。このような順序になろうかと思います。

 なお、9月16日までの一般質問の時間の実績をまとめた資料をお手元に参考として御用意してございますので、ごらんいただきたいと思います。

副委員長

 ただいまの説明に対して質疑はございませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ございませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 御異議ございませんので、さよう確認します。

 次に、3番、その他に入ります。

 まず、(1)平成27年第1回定例会の日程について、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 平成27年第1回定例会の日程案として、資料4及び5のとおり2案御用意しております。

 まず、資料4、第1案でございます。2月19日から3月13日までの会期23日間として想定したものでございます。

 次に、資料5、第2案でございます。こちらは、2月23日から3月17日までの会期23日間として想定したものでございます。

副委員長

 ただいまの説明に対して質疑はございませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 質疑がなければ、本日のところは二つの案を持ち帰っていただいて、各会派で御検討いただき10月15日の当委員会で内々定したいと思いますが、御異議ございませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 御異議ございませんので、さよう確認します。

 次に、(2)その他に入りますが、各委員、理事者、事務局から発言はありませんか。

 自民党さん、公明党さん、共産党さんから、前回、提案の予告がありました意見書の案文を預かっております。事務局に配付させたいと思いますけれども、よろしいですか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 では、事務局の方、お願いします。

 

〔資料配付〕

 

副委員長

 それでは、提案会派から順次説明をお願いしたいと思いますけれども。自民党さん。

北原委員

 自民党から意見書を出させていただきました。地方税財源の拡充に関する意見書でございまして、これは、年末の国の税制改正に向けたものでありまして、自治体の強い要請でもあります。内容につきましては案文を御一読いただければと思います。

副委員長

 ただいまの説明に対して質疑はございますか。よろしいですか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 次に、同じく、公明党さん。

久保委員

 我が会派からは2本の意見書を提案させていただいております。1本は産後ケア体制の支援強化を求める意見書、もう1本は危険ドラッグ根絶に向けた総合的な対策の強化を求める意見書でございます。内容の方は、お読み取りいただければと思います。

副委員長

 ただいまの説明に対し質疑はございませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 それでは、最後に共産党さん。

長沢委員

 我が会派としましては、消費税10%への増税中止を求める意見書につきまして提案をしたいというふうに考えております。中身につきましてはお読み取りいただければと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

副委員長

 ただいまの説明に対し質疑はございませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 それでは、本日のところは各会派へお持ち帰りいただいて御検討いただくことでよろしいですか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 なお、意見書等の提案は原則として本日の委員会が最後となりますので、御承知おき下さい。

 それでは、委員会を暫時休憩いたします。

 

(午前10時10分)

 

副委員長

 委員会を再開いたします。

 

(午前10月11分)

 

 他に発言はございませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 本日の本会議の開会予定も午後1時ですが、この後、議会運営協議会も開かれます。場合によっては、議会運営協議会の終了時点で改めて皆さんに御協議をいただいて議長に決定していただくことにしたいと思いますが、よろしいでしょうか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

副委員長

 それでは、さよう確認いたします。

 次回の委員会は10月15日午前10時から当委員会室において開会することを口頭をもって通告します。以上で本日の委員会を散会いたします。

 

(午前10時12分)