平成24年06月07日中野区議会議会運営委員会(第2回定例会) 平成24年06月07日議会運営委員会 中野区議会議会運営委員会〔平成24年6月7日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成24年6月7日

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午前11時00分

○閉会  午前11時26分

○出席委員(10名)
 篠 国昭委員長
 平山 英明副委員長
 小林 ぜんいち委員
 いでい 良輔議員
 伊東 しんじ委員
 長沢 和彦委員
 市川 みのる委員
 やながわ 妙子委員
 佐伯 利昭委員
 来住 和行委員

○欠席委員(0名)

○委員外議員(0名)

○議長・副議長
 大内 しんご議長
 久保 りか副議長

○出席説明員
 副区長 金野 晃
 経営室長 川崎 亨

○事務局職員
 事務局長 篠原 文彦
 事務局次長 青山 敬一郎
 書記 佐藤 肇
 書記 東 利司雄
 書記 関村 英希
 書記 土屋 佳代子

○委員長署名

○議題
 1 本会議の運営について
 2 要求資料の提出
   23区における議会インターネット中継の実施状況について
 3 陳情
   〔継続審査分〕
   第2号陳情 中野区議会定例会のインターネット中継を求めることについて
 4 その他

委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会いたします。

(午前11時00分)

 本日は、お手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行します。
 議題に入ります。
 本会議の運営について、次長の説明を求めます。
青山区議会事務局次長
 それでは、議題をごらんいただきたいと思います。
 まず、議事日程でございますが、議題に記載しております点線内のとおり用意してございます。
 次に、議事の順序でございます。議事日程の点線の下に記載しております議事の順序をごらんいただきたいと思います。
 (1)本日の開議宣告。(2)一般質問。本日は6名ということで、佐野れいじ議員、木村広一議員、金子洋議員、中村延子議員、後藤英之議員、内川和久議員の順番となります。(3)延会宣告。明日の会議は口頭をもって通告する。このような順序になろうかと思います。
 なお、昨日の一般質問の時間の実績をまとめた資料をお手元に参考としてお配りしてございますので、ごらんいただきたいと思います。
 各会派の次の質問者の時間表示は、表の中ほどの列、「残時間※C」に記載してあります時間からスタートすることになるかと思います。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 また、本日の本会議も一般質問の中で、途中で休憩を入れたいと思います。その取り扱いについて御協議いただきたいと思いますので、委員会を休憩いたします。

(午前11時02分)

委員長
 委員会を再開します。

(午前11時02分)

 休憩中御協議いただきましたとおり、本日は一般質問の2人目が終了したところで20分程度の休憩を入れ、再開時刻の目途を事務局長からお知らせすること、また、やむを得ず午後5時を過ぎそうな場合には、適宜時間延長を行うことをあらかじめ確認しておきたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 次に、2番、要求資料の提出を受けます。
 3月13日の委員会で要求のありました「23区における議会インターネット中継の実施状況について」、お手元に配付してありますので御確認ください。
 本件について、次長の説明を求めます。
青山区議会事務局次長
 それでは、資料1をごらんください。
 議会のインターネット中継につきまして、本会議、予算・決算特別委員会、常任・特別委員会、議会運営委員会別に録画中継、生中継の23区の実施状況を調査いたしました。実施している部分には丸印を記載しております。
 本会議につきましては、録画中継を20区が実施、うち生中継は8区が実施しております。次に、予算・決算特別委員会につきましては、録画中継を7区が実施、うち生中継は2区が実施しております。次に、常任・特別委員会、議会運営委員会につきましては、実施している区はございませんでした。以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。
長沢委員
 表の見方で、録画中継、生中継と分かれているので、例えば「検討中」というのが録画中継にあるのはあくまでも録画中継のところで検討している、生中継のところにあるのは生中継として検討しているという、そういう見方でよろしいんでしょうか。
青山区議会事務局次長
 はい、おっしゃるとおりでございます。
委員長
 他にございますか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 他に質疑がなければ、以上で要求資料の提出を終了します。
 次に、3番、陳情の審査を行います。
 第2号陳情、中野区議会定例会のインターネット中継を求めることについてを議題に供します。
 これより本件に対する質疑を行います。
 質疑はありませんか。
いでい委員
 この資料を拝見するところによりますと、20区が既にインターネット中継は録画中継ということで本会議においてはされています。中野区議会におきましても、本会議の一般質問におきましては録画編集ということでケーブルテレビ中野で放送しているものですから、そのケーブルテレビ中野の映像のデータとインターネットでアップするようなデータと、何かうまくリンク、簡単にできることがあるんじゃないかなと思うんですけど。
篠原区議会事務局長
 今の御指摘の点でございますが、CTNにつきましては今年度からデジタル化になりました。そういった関係で、今の放送枠のビデオ編集の部分については、デジタル映像でいただくことができますので、それを、ちょっとシステムの変更がありますが簡単にアップすることができます。
いでい委員
 そういうことでありましたら、データの互換性もいいということですから、検討に値するというかというふうに考えていますけど。もし、仮にインターネットでやるとすると大体幾らぐらいの経費がかかるのか教えてください。
篠原区議会事務局長
 CTNの録画データを業者に頼んでアップをしていただくといった作業をしますと、年間おおむね150万円程度というふうに見積もってございます。
伊東委員
 今、逆に事務局のほうでも独自に映像は録画されていますよね。それでDVDに保存されているんですけれど、それもデジタル録画されているわけですか。
篠原区議会事務局長
 はい、デジタル録画でございます。
伊東委員
 そうすると、事務局による録画データをそのまま、例えば一つのパターンとしてはインターネットに載せるという方法も可能なわけですか。
篠原区議会事務局長
 可能でございます。
伊東委員
 その場合の経費は大体どれくらいになりそうですか。
篠原区議会事務局長
 そのデータをウエブ上に載せる作業も含めておおむね150万円ぐらいになるかなと思います。
長沢委員
 ちょっと自民党さんから出された要望があった資料のところなんですけど、もしおわかりになればでいいんですが、例えば本会議の録画中継が20区で、大半のところでやられています。仮に、今のちょっと御質疑なんかで、今うちがJCNの録画の中継をやっていますけども、結局時間のあれで20分という形になっている。例えばそのインターネットでやる場合の録画のときというのは、言ってみれば質問の時間制というのはとっているんだけれども、録画の中継との関係で質疑が12分、答弁が8分というような割り振りだったと思うんですね。ここで、どこかの自治体の議会のところで、それはやはり時間の中でおさめている、あるいは全部を映している、そういうのは状況としてはどうなのかなと思ったんですが、その辺はいかがでしょうか。
青山区議会事務局次長
 区によってさまざまな取り扱いがございまして、編集したものでやっているというところと、ある程度、ほとんどの場面を流しているといったようなところとさまざまございます。
委員長
 他に質疑はございますか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 他に質疑がなければ、本件の取り扱いを協議していただくため、委員会を休憩いたします。

(午前11時11分)

委員長
 委員会を再開いたします。

(午前11時24分)

 本件について、継続審査とするか、挙手により採決いたします。お諮りします。
 第2号陳情、中野区議会定例会のインターネット中継を求めることについては、閉会中も継続審査すべきものと決するに、賛成の委員は挙手を願います。

〔賛成者挙手〕

委員長
 挙手多数。
 よって、本件は継続審査と決しました。
 以上で、第2号陳情についての審査を終了いたします。
 そして、議会運営改善検討委員会に、休憩中のお話の中にありましたように委員会としては議長に取りまとめをお願いするという方向で行動をとりたいと思います。
 次に、4番のその他に入りますが、各委員、理事者、事務局から何か発言ありませんか。よろしいですか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 なお、今定例会における意見書の御提案は、原則として明日6月8日の議会運営委員会が最後となりますので、御承知おきください。
 本日の本会議の開会予定は午後1時ですが、この後、広報委員会も開かれます。場合によっては広報委員会の終了時点で改めて皆さんに御協議いただいて、議長に決定していただくことにしたいと思いますが、よろしゅうございますか。

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

委員長
 それでは、さよう確認いたします。
 次回は6月8日、明日午前11時から、当委員会室において開会しますことを口頭をもって通告します。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午前11時26分)