平成20年02月08日中野区議会議会運営委員会
平成20年02月08日中野区議会議会運営委員会の会議録
平成20年02月08日議会運営委員会

中野区議会議会運営委員会〔平成20年2月8日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成20年2月8日

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午後1時01分

○閉会  午後1時33分

○出席委員(7名)
 斉藤 金造委員長
 平山 英明副委員長
 小堤 勇委員
 伊藤 正信委員
 長沢 和彦委員
 山崎 芳夫委員
 飯島 謹一委員

○欠席委員(1名)
 佐伯 利昭委員

○委員外議員(7名)
 北原 ともあき議員
 奥田 けんじ議員
 牛崎 のり子議員
 吉原 宏議員
 久保 りか議員
 酒井 たくや議員
 佐藤 ひろこ議員

○議長・副議長
 市川 みのる議長
 やながわ 妙子副議長

○出席説明員
 区長 田中 大輔
 副区長(経営室) 石神 正義
 経営担当課長 川崎 亨

○事務局職員
 事務局長 山下 清超
 事務局次長 髙橋 信一
 書記 大谷 良二
 書記 鳥居 誠
 書記 菅野 多身子
 書記 杉本 兼太郎
 書記 松本 桂治

○委員長署名

○議題
 1 議会運営委員の辞任について
 2 平成20年第1回定例会について
  (1)招集日
  (2)提出予定案件及びその付託委員会
  (3)会期
 3 新たに受理した陳情について
 4 平成19年第4回定例会で継続審査となった請願・陳情の閉会中の審査状況について
 5 その他

委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会いたします。

(午後1時01分)

 本日はお手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行いたします。
 議題に入ります。
 議会運営委員の辞任について、佐伯委員の辞任願が議長のもとに提出された旨、報告を受けております。議会運営委員の辞任については、委員会条例第11条の規定により議会の許可を得ることとなっております。辞任の許可については第1回定例会初日の本会議でお諮りしたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 2、平成20年第1回定例会について、(1)招集日について、区長から発言の許可を求められておりますので、これを許します。
田中区長
 私は、平成20年第1回中野区議会定例会を2月15日に招集したいと思います。
 この定例会に提出を予定しております議案はお手元に配付の資料のとおりでございますが、その具体的な内容につきましては後ほど副区長に説明させることといたします。つきましては、本日の議会運営委員会におきまして、会議の日程等、よろしく御審議をお願い申し上げます。
委員長
 ただいまの区長の発言のとおり、招集日は2月15日ということで確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 (2)提出予定案件及びその付託委員会について、石神副区長から説明をしていただきます。
石神副区長
 それでは、お手元にお配りしてございます第1回中野区議会定例会への提出予定案件の資料を見ていただきたいと思います。
 まず、予算関係でございますが、10件ございます。10件の内訳ですが、4件が19年度の補正予算、6件が20年度の新年度予算でございます。
 まず、第1号議案になりますが、平成19年度の中野区一般会計補正予算でございます。
 2番目が平成19年度の中野区国民健康保険事業特別会計補正予算でございます。
 次に、第3号議案が平成19年度中野区老人保健医療特別会計補正予算でございます。
 第4号議案が平成19年度中野区介護保険特別会計補正予算でございます。
 次に、第5号議案、平成20年度中野区一般会計予算でございます。
 第6号議案、平成20年度中野区用地特別会計予算でございます。
 第7号議案、平成20年度中野区国民健康保険事業特別会計予算。
 第8号議案、平成20年度中野区老人保健医療特別会計予算。
 第9号議案、平成20年度中野区後期高齢者医療特別会計予算。
 第10号議案、平成20年度中野区介護保険特別会計予算でございます。
 次に、一般議案が34件ございます。
 まず、第11号議案でございますが、中野区情報政策官設置条例でございます。これは、中野区情報政策官の設置、任期、報酬の額等を規定するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 第12号議案、中野区長等の給料等に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、地域手当の廃止、給料の額の改定及び期末手当の支給月数の引き下げを行うものでございます。施行時期は平成20年3月1日でございます。
 次に、第13号議案、中野区長等の退職手当に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、普通退職の場合の退職手当の支給割合を改定するものでございます。施行時期は平成20年3月1日でございます。
 次に、第14号議案、中野区入札監視委員会条例でございます。これは、入札及び契約手続の公平性、透明性を確保するために、中野区入札監視委員会を附属機関として設置するものでございます。また、附則で「中野区議会等の求めにより出頭した者等の費用弁償に関する条例」を改正するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 なお、この議案につきましては、2月1日のメモ議運の段階では、条例の題名を「中野区入札監視委員会設置条例」としておりましたが、正しくは今回提案しております「中野区入札監視委員会条例」でございました。
 次に、第15号議案、中野区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは2点ございまして、1点目が特別区人事委員会の勧告に基づき給与を改定するものでございます。また、2点目が育児短時間勤務制度の導入に伴い、育児短時間勤務職員等の給料月額、超過勤務手当等を規定するものでございます。施行時期は、最初に言いました職員の給料月額、地域手当との配分の変更等に伴う給与改定につきましては3月1日、一部は公布の日及び同年4月1日ということになります。育児短時間制度の導入に伴う改定につきましては4月1日ということになります。
 第16号議案でございます。これは中野区教育委員会教育長の給料等に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、地域手当の廃止、給料月額の改定及び期末手当の支給月数の引き下げを行うものでございます。施行時期は平成20年3月1日でございます。
 次に、中野区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、定年退職等の場合の退職手当の基本額に係る勤続期間ごとの支給割合を改定するもの、また、育児短時間勤務制度の導入に伴う退職手当の調整額及び勤務期間の計算に係る規定を改正するものでございます。また、附則で「中野区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例」を改正いたします。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第18号議案でございます。中野区組織条例の一部を改正する条例でございます。これは室及び部の事務分掌を変更するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 第19号議案、中野区職員定数条例の一部を改正する条例でございます。これは職員定数の改定を行うものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第20号議案、中野区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは育児短時間勤務制度を導入するために必要な事項を規定するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 第21号議案、中野区職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、育児短時間勤務制度の導入に伴い、育児短時間勤務職員等に係る正規の勤務時間、週休日、超過勤務等を規定するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第22号議案、中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、育児短時間勤務制度の導入に伴い、育児短時間勤務職員等に係る正規の勤務時間、週休日、超過勤務等を規定するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 第23号議案でございます。中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、人事委員会勧告に基づく給与改定並びに育児短時間勤務制度の導入に伴う給料月額、超過勤務手当等の規定を改正するものでございます。施行時期は、給与等の改定につきましては平成20年3月1日、また、育児短時間勤務制度の導入に伴うものについては4月1日、一部は公布の日というものでございます。
 次に、第24号議案、中野区事務手数料条例の一部を改正する条例でございます。これは、建築物に関する計画通知手数料等の新設、また、戸籍法の改正に伴う引用条項の整備、また、建築基準法の改正に伴う引用条項の整備を行うものでございます。手数料の新設につきましては平成20年4月1日、また、2で戸籍法の改正に伴う引用条項の整備につきましては戸籍法の一部を改正する法律の施行日またはこの条例の公布の日、いずれか遅い日になります。また、建築基準法の改正に伴う引用条項の整備については公布の日となります。
 次に、第25号議案、中野区職員倫理条例でございます。これは、職員の公正かつ公平な職務の遂行を確保するために必要な事項を規定するものでございます。また、中野区法令遵守審査会を附属機関として設置するものでございます。施行時期は平成20年7月1日でございます。
 次に、第26号議案、特別区人事及び厚生事務組合規約の変更についてでございます。これは同組合が共同処理する事務を変更するものでございます。路上生活者グループホーム事業を削り、地域生活継続支援事業を追加するという内容でございます。
 次に、第27号議案、中野区ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは老人保健法の改正に伴う規定整備を行うものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 第28号議案、中野区大気汚染障害者認定審査会条例の一部を改正する条例でございます。これは審査会の庶務を処理する部の変更でございます。現在は子ども家庭部で行っておりますが、これを保健福祉部に変更するという内容でございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、中野区保育所条例の一部を改正する条例でございます。これは、住吉保育園及び東中野保育園の廃止、また、桃が丘保育園の位置の変更を行うものでございます。保育園の廃止につきましては平成20年4月1日、また、位置の変更につきましては公布の日から起算して3月を超えない範囲内において規則で定める日という内容でございます。
 次に、中野区社会福祉会館条例の一部を改正する条例でございます。これは精神障害者社会復帰センターの休業日並びに精神障害者地域生活支援センターの休業日及び使用時間を変更するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、中野区生業資金貸付条例を廃止する条例でございます。これは生業資金貸付制度を廃止するものでございます。附則で「中野区生業資金貸付審査委員会条例」を廃止いたします。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、中野区応急資金貸付条例の一部を改正する条例でございます。これは条例の題名及び目的、貸し付けの要件、限度額並びに貸付金の償還方法等を変更するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第33号議案、中野区奨学金貸付条例を廃止する条例でございます。これは奨学金貸付制度を廃止するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 第34号議案、中野区女性福祉資金貸付条例を廃止する条例でございます。これは女性福祉資金貸付制度の廃止を行うものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第35号議案、中野区高齢者及び障害者の入院資金の貸付けに関する条例を廃止する条例でございます。これは高齢者及び障害者の入院資金の貸付制度を廃止するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第36号議案、中野区老人保健高額医療費資金貸付条例を廃止する条例でございます。これは老人保健高額医療費資金貸付制度を廃止するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、第37号議案、中野区後期高齢者医療に関する条例。これは、後期高齢者医療制度について、区の行う事務、保険料を徴収すべき被保険者、普通徴収に係る保険料の納期限、罰則等を規定するものでございます。施行時期は平成20年4月1日、一部は公布の日になります。
 第38号議案、中野区介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例でございます。これは平成20年度における保険料の額の特例を規定するものでございます。これは平成18年第1回定例会で議決した一部改正条例を改正する内容になります。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更についてでございます。平成20年度分及び平成21年度分の後期高齢者医療の保険料の軽減のために各区市町村の一般会計から負担を求める経費を規定するものでございます。
 第40号議案、中野区営住宅の一部を改正する条例でございます。これは新井住宅を廃止するものでございます。施行時期は公布の日でございます。
 次に、特別区道路線の認定についてでございます。上鷺宮五丁目地内の新路線の認定でございます。位置は中野区上鷺宮五丁目635番~634番でございます。延長は150.85メートル。
 第42号議案もあわせてでございますが、特別区道路線の認定について。同じく上鷺宮五丁目地内の新路線の認定でございます。位置は上鷺宮五丁目635番~639番でございます。延長は32.07メートルでございます。
 次に、第43号議案、中野区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは補償基礎額及び扶養家族に係る補償基礎額の加算額を改定するものでございます。施行時期は公布の日になります。
 次に、第44号議案でございます。中野区国民健康保険条例の一部を改正する条例でございます。内容は4点ございまして、国民健康保険法の改正に伴いまして保険給付の種類、療養に係る一部負担金の負担割合及び保険事業の内容を変更するもの、また、2点目で、国民健康保険の保険料の賦課額に後期高齢者支援金等賦課額を含めるとともに、その基準を規定するものでございます。3点目に、国民健康保険料の料率及び基礎賦課限度額の改定並びに保険料の減額基準の変更及び額の改定を行うものでございます。4点目に、国民健康保険料の激変を緩和するための措置を規定するものでございます。施行時期は平成20年4月1日でございます。
 次に、報告案件が2件ございます。
 1点目が、人権擁護委員候補者推薦に伴う区議会の意見をお聞きすることでございます。
 2点目が、議会の委任に基づく専決処分でございます。内容は可燃ごみの収集作業中の事故に係る和解及び損害賠償額の決定でございます。
 備考を見ていただきたいと思いますが、10件ございますが、先議をお願いしたい案件でございます。
 まず、平成19年度の一般会計補正予算、また、中野区国民健康保険事業特別会計の補正予算、老人保健医療特別会計の補正予算、また、介護保険特別会計の補正予算の4件につきましては、平成19年12月分の更生医療給付費の支払いを平成20年2月中旬に行う必要があるということから先議をお願いしたいというものでございます。
 次に、中野区長等の給料等に関する条例の一部を改正する条例でございますが、給与改定について平成20年3月1日から施行する必要があるため、先議をお願いするものでございます。
 次に、中野区長等の退職手当に関する条例の一部を改正する条例ですが、これは退職手当の支給割合の改定について平成20年3月1日から施行する必要があるため、先議をお願いするものでございます。
 次に、中野区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例でございますが、給与改定について平成20年3月1日から施行する必要があるとともに、育児短時間勤務制度の導入に伴う改正規定について当該制度の周知及び準備期間が必要なため、先議をお願いするものでございます。
 次に、中野区教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例につきましても、同じく給与改定について平成20年3月1日から施行する必要があるため、先議をお願いするものでございます。
 次に、中野区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例でございますが、これは育児短時間勤務制度の導入に伴いまして当該制度の周知並びに準備期間が必要なため、先議をお願いするものでございます。
 次の中野区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例につきましても、新制度の導入に当たりまして当該制度の周知期間、準備期間が必要なため、先議をお願いするものでございます。
 また、次の中野区職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例につきましても、育児短時間勤務制度導入に伴いましての周知期間、準備期間が必要ということからお願いするものでございます。
 次の中野区立幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例も、ただいま申し上げました内容と同じように、周知期間、準備期間が必要なため、先議をお願いするものでございます。
 次に、中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例でございます。給与改定について平成20年3月1日から施行する必要があるということとともに、育児短時間勤務制度の導入に伴いまして周知期間及び準備期間が必要なため、先議をお願いするものでございます。
 2番目でございますが、会期中に「道路用地及び公園用地の買入れについて」の議案を追加提出する予定がございます。これは警大跡地の都市計画に係る道路及び公園の用地を、今、用地交渉していますが、それが決まり次第お願いをしたいというものでございます。
 次に、開会中の国会におきまして、現在地方税法の改正が予定されております。これに伴いまして、改正されますと「中野区特別区税条例」の改正が必要になります。この改正時期によりまして、今定例会中に議案を追加提出し、また、定例会後に臨時会を招集して条例改正の提案をする場合がございます。
 次に、戸籍法及び住民基本台帳法の改正に伴いまして省令の改正が予定されております。この省令の改正が行われますと、「中野区における証明書の交付等の請求及び届出に係る本人確認に関する条例」の改正が必要となる場合がございます。省令の改正時期によりまして、今定例会中に議案を追加提出するか、また、定例会後に臨時会を招集して条例改正の提案をする場合がございます。
委員長
ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

長沢委員
 1番、先議の備考(1)の補正予算絡みのところなんですが、その理由として更生医療給付費の支払いを平成20年2月中旬に行う必要があるため等となっておりますが、これは「等」となっているんですが、ほかにはどういった理由があるんでしょうかということなんですが。
石神副区長
 この「等」の中のちょっと説明が漏れて申しわけございませんでした。一般会計補正予算を先議いたしますと、その中では繰入金、繰出金、一般会計から繰り出しをして特別会計に繰り入れをします。その内容が各特別会計の補正予算の中で説明されますので、あわせてお願いをするというものでございます。
長沢委員
 そうすると、理由としては更生医療給付費の支払いというところ、これ自身の規定というんでしょうか、2月中旬に行う必要という、これの根拠的なものとしてはどういった理由なんでしょうか。
石神副区長
 支払いにつきましては請求されてから2カ月以内ということが決まっておりますので、それまでに改定された内容で支払う必要があるということから、今回12月分について2月中に支払わなければいけないということからお願いするというものでございます。
委員長
 他にございませんか。――よろしいですか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 次に、付託委員会について次長から説明をしていただきます。
髙橋区議会事務局次長
 それでは、付託委員会について御説明いたします。
 まず、予算10件でございます。
 第1号議案から第4号議案までの計4件、平成19年度補正予算でございますが、確認事項に従い、総務委員会付託を考えてございます。
 なお、補正予算につきましては、確認事項によりまして、総務委員会以外の常任委員会はそれぞれ関係分について審査し、意見がある場合は賛成多数となった意見を総務委員会に申し送ることとなっております。今回でございますが、第1号議案につきましてはすべての常任委員会で、第2号議案、第3号議案及び第4号議案につきましては厚生委員会で、それぞれ関係分の審査を行うことになろうかと思います。
 次に、第5号議案から第10号議案までの計6件、平成20年度予算でございますが、確認事項によりまして、議員全員をもって構成する予算特別委員会を設置し、同委員会への付託を考えてございます。
 次に、一般議案34件でございます。
 まず、第11号議案につきましては、政策室所管でございますので、総務委員会付託を考えてございます。
 次に、第12号議案から第23号議案まで、及び第26号議案の計13件につきましては、経営室所管でございますので、総務委員会付託を考えてございます。
 なお、第13号議案、第15号議案から第17号議案まで、及び第20号議案から第23号議案までの計8件につきましては、地方公務員法第5条第2項の規定に基づき、特別区人事委員会の意見を聴取する必要がありますので、議案送付後、特別区人事委員会の意見聴取の手続に入ります。
 次に、第24号議案及び第25号議案の計2件につきましては、管理会計室所管でございますので、総務委員会付託を考えてございます。
 次に、第27号議案から第29号議案までの計3件につきましては、子ども家庭部所管でございますので、厚生委員会付託を考えてございます。
 次に、第30号議案から第39号議案まで、及び第44号議案の計11件につきましては、保健福祉部所管でございますので、厚生委員会付託を考えてございます。
 次に、第40号議案から第42号議案までの計3件につきましては、都市整備部所管でございますので、建設委員会付託を考えてございます。
 続きまして、第43号議案につきましては、教育委員会所管でございますので、文教委員会付託を考えてございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 補正予算4件と職員に関する条例9件については先議の申し出があります。
 先議案件の審議日程について次長から説明していただきます。
髙橋区議会事務局次長
 それでは、先議案件の審議日程の想定等について御説明いたします。
 初めに、補正予算4件についてでございますが、2月中旬の議決が必要となってございます。審査日程の想定といたしましては、2月15日、本会議初日、これは区長の所信表明終了後、一般質問の時期の変更をお諮りし、日程に入ります。議会運営委員の辞任許可を行いまして、日程を追加し、選挙管理委員選挙、同補充員選挙を行った後、補正予算の議案を上程いたしまして、理事者の提案説明を受け、委員会付託まで行います。そして、本会議延会後、各常任委員会を開会し、審査を行います。採決につきましては、委員会の審査結果報告を受け、2月19日、本会議2日目でございます。一般質問に入る前に行うことを想定してございます。
 続きまして、職員に関する条例9件についてでございますが、こちらも2月中の議決が必要となってございます。また、先ほど御説明いたしましたが、このうち8件につきましては人事委員会の意見を聴取する必要がございます。人事委員会の開催日程が2月19日となってございますので、意見聴取後の議案上程になりますと、2月21日、本会議4日目、一般質問終了後に上程いたしまして、総務委員会に付託し、本会議を休憩して総務委員会を開会し、審査を行います。その後、議運を再開し、本会議の運営を確認した後、本会議を再開し、採決を行うことを想定してございます。
委員長
 ただいまの次長の説明に対して質疑はありませんか。――よろしいですか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの次長の説明のとおり、補正予算4件については2月15日、本会議初日、区長の所信表明終了後、議案を上程、委員会付託まで行い、本会議延会の後、関係各委員会で審査を行うこと、また、職員に関する条例9件については2月21日、本会議4日目、一般質問終了後、議案を上程、本会議を休憩して総務委員会で審査を行い、本会議を再開して審議を行うことを確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 3、会期について、本日は招集議運ですので、会期については「資料2」のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 区長は公務があるということなので、どうぞ御退席をしてください。

〔区長退席〕

委員長
 3、新たに受理した陳情について、お手元に配付の「資料3」のとおり9件受理しています。これらの陳情については、3月10日の議運で関係委員長出席のもとで取り扱いを協議いたしますので、御承知おきをお願いいたします。
 4、平成19年第4回定例会で継続審査となった請願・陳情の閉会中の審査状況について、次長から説明していただきます。
髙橋区議会事務局次長
 それでは、「資料4」をごらんいただきたいと思います。平成19年第4回定例会で継続審査となった請願・陳情の閉会中の審査状況についてでございますが、すべての委員会において保留の取り扱いとなってございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 常任・特別委員会の委員長さん、ありがとうございました。御退席をお願いいたします。

〔常任・特別委員会委員長退席〕

委員長
 その他、各委員、理事者、事務局から何か発言はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 それでは、次回は2月15日(金曜日)午前11時から当委員会室において開会いたしますので、御承知おきください。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午後1時33分)