平成16年05月19日中野区議会議会運営委員会
平成16年05月19日中野区議会議会運営委員会の会議録
平成16年5月19日議会運営委員会 中野区議会議会運営委員会〔平成16年5月19日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成16年5月19日(水)

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午後1時11分

○閉会  午後1時22分

○出席委員(8名)
 大内 しんご委員長
 大泉 正勝副委員長
 高倉 良生委員
 むとう 有子委員
 長沢 和彦委員
 高橋 ちあき委員
 斉藤 金造委員
 藤本 やすたみ委員

○欠席委員(2名)
 岩永 しほ子委員
 篠 国昭委員

○委員外議員(2名)
 かせ 次郎議員
 小串 まさのり議員

○議長・副議長
 山崎 芳夫議長
 やながわ 妙子副議長

○出席説明員
 助役 内田 司郎
 総務部長 石神 正義

○事務局職員
 事務局長 正木 洋介
 事務局次長 飯塚 太郎
 書記 大谷 良二
 書記 西田 健
 書記 黒田 佳代子
 書記 永田 純一

○委員長署名


○議題
1 平成16年第2回定例会について
  (1)提出予定案件メモ
  (2)日程
 2 新たに受理した陳情について
 3 その他

委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会します。

(午後1時11分)

 本日はお手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行します。
 では、議題に入ります。
 1、平成16年第2回定例会について。
 (1)提出予定案件メモについて、総務部長から説明を求めます。
石神総務部長
 それでは、お手元の方に資料1ということで、今回、第2回の定例議会に対する予定案件メモをお渡ししてございますので、見ていただきたいと思いますが、一般議案が10件ございます。
 内容ですが、中野区基本構想審議会条例を廃止する条例でございます。これは、4月7日に答申をもらいまして、審議会での審議が終わりましたので、廃止するものでございます。
 次に、中野区事務手数料条例の一部を改正する条例ですが、これは、東京都が条例を改正しまして、それに合わせて23区も手数料を変えるというものでございます。内容ですが、開発行為の許可の申請手数料、また、建築物に関する確認申請手数料等の額の改定でございます。
 三つ目でございますが、中野区防災会議条例の一部を改正する条例でございます。これは防災会議の委員に自衛隊を追加するものでございます。
 四つ目ですが、中野区特別区税条例の一部を改正する条例でございます。これは、国会で1月に決定しているものでございますが、それに合わせて条例を改正するものでございます。内容ですが、生計を同一にしている妻に対する非課税措置の廃止、老齢者の控除の廃止、土地・建物等の長期譲渡所得等に係る税率の引き下げ、非上場株式の譲渡所得に係る税率の引き下げ、居住用財産の譲渡損失の繰り越し控除等に関する規定、こういったものを整備するものでございます。
 次でございますが、清掃車の買入れでございます。これは議決が必要な2,000万円を超えるということでございます。清掃車を3台購入する予定でございます。
 次ですが、パーソナルコンピュータ等の買入れでございます。これは小学校の教育指導用のパソコン
315台の購入でございます。
 次は、中野区印鑑条例の一部を改正する条例でございます。これは、現在、印鑑登録を申請する際に、本人を確認するということで、郵送により文書を送ってございます。その文書を持ってきて登録をするというものでございますが、その文書を持ってきた段階で持ってきた方を確認するというものでございます。これは、他の自治体で文書だけで処理をしたところ、なりすましがあったということから、こういった形で確認をさせてもらうというものでございます。
 それから、次でございますが、中野区産業まちづくり調査会条例を廃止する条例でございます。これは、3月30日に調査会の報告をいただきまして、この結果、調査が終了したということから、廃止するものでございます。
 次でございますが、中野区廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、粗大ごみを中継所へ直接持ち込む、この場合の手数料を規定するものでございます。これまでは直接持っていくという形ではございませんでしたが、これからは中継所へ直接--引っ越し等で荷物を取りに来てもらう時間が調整できないとかいろんな形がありまして、こういった規定を新たに設けるというものでございます。
 次は、中野区立知的障害者更生施設条例の一部を改正する条例でございます。これは、かみさぎこぶし園における指定管理者制度の導入に当たりまして、管理の基準、業務の範囲等を規定する、こういったものでございます。
 報告案件が、そこにありますように6件ございます。
 内容ですが、そこに書いてありますように、区政情報の公開に関する条例の運営状況の報告、次に、個人情報の保護に関する条例の運営状況の報告、次が、一般会計の繰越明許費に係る報告、また、一般会計の事故繰越しに係る報告でございます。
 5点目が、法人の経営状況等を説明する資料の提出でございます。4団体でございます。中野区土地開発公社、中野区中小企業退職金共済会、中野区勤労者サービスセンター、中野区文化・スポーツ振興公社の4団体についての経営状況を報告させてもらうというものでございます。
 6点目が、議会の委任に基づく専決処分について(2件)でございます。これは、交通事故に係る和解及び損害賠償額の決定と、粗大ごみの収集作業中の事故に係る和解及び損害賠償額の決定の内容でございます。
 なお、備考で書いてございますように、先ほど言いました議案の最後で説明いたしました区立知的障害者更生施設条例の一部改正をお願いしているわけですが、この一部改正条例が可決された場合には、会期中に指定管理者の指定ということで、議案を追加する予定ということでございます。よろしくお願いいたします。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 (2)日程についてですが、平成16年第2回定例会の日程については、お手元に配付の資料2のとおり既に内定をしております。ただし、6月11日の特別委員会の開会時間について協議をしたいと思います。
 特別委員会の参与の重複について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 特別委員会の参与の重複について、資料3をごらんいただきたいと思います。
 4月1日の議運におきまして御確認いただきました議会参与のうち、特別委員会参与につきまして、都市整備部長はすべての委員会の参与になりまして、それから、区長室長、まちづくり総合調整担当部長、保健福祉部長、政策計画担当課長、公園緑地担当課長の5名が中野駅周辺・警察大学校等跡地整備特別委員会及び基本構想調査・江古田の森整備特別委員会の参与になってございます。また、都市整備部経営担当参事は中野駅周辺・警察大学校等跡地整備特別委員会及び交通対策特別委員会の参与になってございます。その結果、三つの特別委員会におきまして、資料に記載してありますとおり、参与の重複が出てしまう状況となってございます。この点につきまして御確認いただきまして、それぞれの開会時間の設定につきまして御協議をいただければと思います。
 以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 では、なければ、委員会を暫時休憩いたします。

(午後1時18分)

委員長
 委員会を再開します。

(午後1時19分)

 休憩中に確認したとおり、平成16年第2回定例会の日程については、既に内定しているお手元の資料2のうち、6月11日の特別委員会の開会時間を、中野駅周辺・警察大学校等跡地整備特別委員会と交通対策特別委員会を午前10時からの開会、基本構想調査・江古田の森整備特別委員会を午後1時から開会するということで内定するということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 その他の第2回定例会の日程については資料2のとおりということで、本日改めて確認するということで御異議ありませんでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 それでは、以上のとおり確認をいたします。
 2、新たに受理した陳情について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 資料4をごらんいただきたいと思います。新たに受理した陳情につきまして、2件受理してございます。
 初めに、第23号陳情、警察大学校等跡地の広域避難場所及び環境についてでございますが、これは、主旨といたしまして、「1 警察大学校等跡地に、高層ビルに囲まれていない4ha以上のまとまった広域避難場所をつくって下さい。2 周辺の住民の命を何よりも優先した防災および環境整備計画を立てて下さい。3 今回の「中野駅まちづくり計画」においては、区が主導して防災の為の充分な広さの大規模公共空地を確保して下さい。4 今後、環境問題協議会を設置し、杉並区民もメンバーに入れて下さい。」というものでございます。
 次に、第24号陳情、緊急地域雇用創出特別交付金の継続・改善を求めることについてでございますが、主旨といたしまして、「国に対して、次の事項について意見書を提出してください。1 現在実施している緊急地域雇用創出特別交付金を、2005年度(平成17年度)以降も継続して実施すること。2 継続にあたっては、失業者の就労に役立つよう、実施要項や運用方法など、実施主体である地方自治体が運用しやすいよう改善すること。」というものでございます。
 以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいま説明のありました陳情については、次回の招集議運で関係委員長出席のもとで付託委員会を決定したいと思います。
 3、その他、各委員、理事者、事務局から何か発言はありますか。--よろしいでしょうか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 では、次回は第2回定例会の招集議運で、5月26日(水曜日)午後1時から当委員会室において開会いたしますので、御承知おきください。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午後1時22分)