平成16年03月25日中野区議会議会運営委員会(第1回定例会)
平成16年03月25日中野区議会議会運営委員会(第1回定例会)の会議録
平成16年3月25日 議会運営委員会 中野区議会議会運営委員会〔平成16年3月25日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成16年3月25日

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午前10時03分

○閉会  午前10時57分

○出席委員(10名)
 大内 しんご委員長
 大泉 正勝副委員長
 高橋 ちあき委員
 高倉 良生委員
 むとう 有子委員
 長沢 和彦委員
 岩永 しほ子委員
 篠 国昭委員
 斉藤 金造委員
 藤本 やすたみ委員

○欠席委員(0名)

○委員外議員(6名)
 伊東 しんじ議員
 平島 好人議員
 かせ 次郎議員
 岡本 いさお議員
 こしみず 敏明議員
 昆 まさ子議員

○議長・副議長
 山崎 芳夫議長
 やながわ 妙子副議長

○出席説明員
 区長 田中 大輔
 助役 内田 司郎
 総務部長 石神 正義

○事務局職員
 事務局長 正木 洋介
 事務局次長 飯塚 太郎
 書記 大谷 良二
 書記 西田 健
 書記 巣山 和孝
 書記 佐藤 雅俊

○委員長署名


○議題
 1 平成16年第1回臨時会について
   (1)招集日
   (2)提出予定案件及びその付託委員会
   (3)会期
 2 新たに受理した陳情とその付託委員会について
 3 「江古田の森整備特別委員会」の調査事項等の変更について
 4 常任委員会の所管変更に伴う陳情の付託変更について
 5 意見書の取扱いについて
 6 陳情の取り下げについて
 7 陳情
   (継続審査分)
    (15)第15号陳情 政務調査費の収支報告書に領収書を添付することについて
    (15)第21号陳情 中野区議会議員の政務調査費収支報告書について
 8 所管事項継続調査について
 9 本会議の運営について
  ○議事日程(別紙1)
  ○議事の順序(別紙2)
 10 その他
  (1)平成16年第2回定例会の日程について
  (2)平成16年第3回定例会の日程について
  (3)その他
 
委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会します。

(午前10時03分)

 本日は、お手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行します。
 議題に入ります。
 1、第1回臨時会について(1)招集日について、区長から発言を求められておりますので、これを許します。
田中区長
 私は平成16年第1回中野区議会臨時会を4月1日に招集したいと思います。この臨時会は、地方税法等の改正に伴う中野区特別区税条例の改正をお願いするものです。なお、提出議案の概要は、お手元に配付の資料のとおりでございますが、その具体的な内容につきましては、後ほど総務部長に説明させることといたします。つきましては、本日の議会運営委員会におきまして、会議の日程等、よろしく御審議をお願い申し上げます。
委員長
 ただいまの区長の発言のとおり、招集日は4月1日ということで確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 (2)提出予定案件及びその付託委員会について、提出予定案件については、総務部長から説明を求めます。
石神総務部長
 それでは、お手元にお配りしてございます予定案件表を見ていただきたいと思いますが、議案は1件でございます。中野区特別区税条例の一部を改正する条例でございます。これは均等割及び所得割の非課税限度額の引き下げをお願いするものでございます。内容でございますが、所得割の非課税限度額の算定に当たりまして、控除対象の配偶者または扶養親族を有する場合の加算額につきまして、現行の36万円を35万円に引き下げるものでございます。また、均等割の非課税限度額の算定に当たりまして、控除対象者の配偶者または扶養者を有する場合の加算額につきまして、現行の24万円を22万円に引き下げるというものでございます。よろしくお願いします。
 また、この4月1日に組織改正が行われますので、これまで区民部で所管しておりましたこの区税につきましては、総務部に所管が移ります。そのことから、審議につきましては、総務委員会ということでの御審議になると思いますので、よろしく御配慮のほどをお願いいたしたいと考えております。
委員長
 ただいまの説明に対して、質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 次に、付託委員会について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 それでは、付託委員会でございます。第33号議案につきましては、先ほど総務部長からも御説明があったとおり、4月1日からの組織改正に基づきまして、総務部所管でございますので、総務委員会付託を考えてございます。
委員長
 ただいまの説明に対して、質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 (3)会期についてですが、本日は招集議運ですので、会期については資料2のとおり、4月1日、いち日ということで確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 区長さんは公務があるということで、退席されます。御苦労さまでした。

〔区長退席〕

委員長
 また、交通特の委員長さん、どうぞ御退席ください。

〔交通対策特別委員長退席〕

委員長
2、新たに受理した陳情と、その付託委員会について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 資料3をごらんいただきたいと思います。新たに受理した陳情とその付託委員会について、これは1件受理してございます。
 第22号陳情、娘の編入学不許可及び第四中学校焼却炉による煙害について、趣旨といたしまして、1、娘の編入学不許可について、その理由を明らかにしてください。2、不許可期間による娘の学力不足の責任及び塾を探していた期間の経済的負担を償ってください。3、第四中学校焼却炉の煙害による健康被害に対する償い及び対応の悪さに対する謝罪をしてください。というものでございますが、教育委員会所管でございますので、これは文教委員会付託を考えてございます。
委員長
 ただいまの説明に対しまして質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、本日の本会議において文教委員会に付託するということを確認いたします。
 3、江古田の森整備特別委員会の調査事項等の変更について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 それでは、資料4でございます。江古田の森整備特別委員会の調査事項等の変更について(案)でございます。
 本件は議員提出議案として提案するものでございますが、内容といたしましては、江古田の森整備特別委員会の特定事件調査目的及び調査事項につきまして、それぞれ変更を行うものでございます。まず、特定事件につきましては、「基本構想及び基本計画について」を、調査目的につきましては、「中野区の基本理念及び将来像を展望し、総合的かつ計画的な区政運営を図るため、基本構想及び基本計画について調査研究することを目的とする」を、調査事項につきましては、「(1)基本構想について、(2)基本計画について」をそれぞれ追加するものでございます。
 なお、あわせまして、この委員会の名称を基本構想調査・江古田の森整備特別委員会に変更するものでございます。
委員長
 ただいまの説明に対して、質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、本議案は議員提出議案第4号として本日上程するということで御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう決します。
 提案者及び提案代表者について確認をします。
 先日3月12日の議会運営協議会で確認しておりますが、提案者は議運委員全員、提案代表者は私、大内でよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう決します。
 次に、本議案は、委員会付託を省略したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 江古田の森の委員長さん、どうぞ御退席ください。ありがとうございました。
 
〔江古田の森整備特別委員長退席〕

委員長
4、常任委員会の所管変更に伴う陳情の付託変更について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 それでは、資料5をごらんいただきたいと思います。組織条例及び委員会条例の改正に伴いまして、資料に記載の陳情につきまして、所管となる組織及び委員会が変更になりまして、委員会の付託の変更が必要となります。今回の組織条例の改正に伴いまして、子育て支援及び子どもの育成を所管する子ども家庭部が創設されました。委員会条例の改正によりまして、厚生委員会の所管となります。したがいまして、平成15年第47号陳情につきましては、3月31日までは文教委員会でございますが、4月1日以降は厚生委員へ付託を変更するというものでございます。
委員長
 ただいまの説明に対し、質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認をします。
 総務、厚生、文教の各委員長さんはどうぞ御退席ください。御苦労さまです。

〔総務委員長、厚生委員長、文教委員長退席〕

委員長
 5、意見書の取扱いについて、お手元に配付の資料6のとおり、委員会で取りまとめた意見書が1件、会派から提案されている意見書が3件あります。
 まず、(1)委員会で取りまとめた意見について協議をいたします。
 初めに、議員提出議案第3号について、建設委員長から説明を求めます。
伊東建設委員長
 御説明いたします。議員提出議案第3号、レジ袋削減に関する事業を求める意見書についての説明をいたします。
 本議案は、建設委員会におきまして、第20号陳情「レジ袋削減に関する事業を求める意見書を提出することについて」を審査した結果、全会一致で採択すべきものと決したことに基づき提案するものでございます。案文及び提案者はお手元に配付の文書のとおりであり、提案代表者は建設委員長の伊東しんじであります。
 以上、よろしくお願い申し上げます。
委員長
 ただいまの説明に対して、質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 それでは、ただいま説明のありました議員提出議案第3号を本日上程することに御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう決します。
 建設委員長さん、どうぞ御退席ください。ありがとうございます。

〔建設委員長退席〕

 次に、(2)会派から提案されている意見書について、共産党さんから提案されている意見書が3件ありますので、取り扱いの協議をいたします。
 委員会を暫時休憩いたします。

(午前10時13分)

委員長
 委員会を再開いたします。

(午前10時15分)

 それでは、食の安全、民間社会福祉施設、公立保育園運営費補助の3件の意見書は、提案会派から取り下げの申し出がありますので、取り下げということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 それでは、そのように確認いたします。
 6、陳情の取り下げについて、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 資料7をごらんいただきたいと思います。陳情の取り下げについて、2件提出されてございます。
 まず、平成15年第34号陳情「成人健診の現行制度継続を求めることについて」、厚生委員会に付託中のものでございますが、3月16日付で取り下げ願が提出されております。取り下げ理由といたしましては、陳情の趣旨を満たしたのでとなってございます。
 次に、平成15年第40号陳情「区の成人健診の現行制度継続を求めることについて」、同じく厚生委員会に付託中のものでございますが、3月23日付で取り下げ願が提出されております。取り下げ理由といたしましては、陳情の趣旨を満たしたのでとなってございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。
 
〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいま説明のありました陳情の取り下げにつきましては、本日の本会議で取り下げの承認をお諮りするということで、確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 7、陳情の審査を行います。
 平成15年第15号陳情「政務調査費の収支報告書に領収書を添付することについて」及び平成15年第21号陳情「中野区議会議員の政務調査費収支報告書について」を一括して議題に供します。
 2件の陳情について、質疑はありませんか。
高倉委員
 この両陳情につきましては、議会改善検討委員会の方で引き続きずっと精力的に審査というんですか、論議を続けているところですから、最終的にはそちらの方での議論の行方というのをきちっと見定めていった上でということになろうかとは思いますけれども、本議運にその陳情がかかっておりますので、こういった機会も使って、少しお聞きをしておきたいなと思っているんですが、私どもは昨年でしたけれども、お隣の練馬区に直接伺いまして、練馬区における領収書添付の運用などを調べてまいりました。いろんな問題、課題などもお聞きをしてまいりました。そういう中で、例えば私どもの会派もそうなんですけれども、政務調査費といっても、その使途は大変細かいところまでわたっていまして、領収書の数になると、非常にたくさんの数になりまして、練馬区の方もそういうような状況でした。まして今度そういう添付された領収書を公開するということになった時に、原本を何度もコピーをして公開に供して、さらに必要に応じて職員が立ち会って全部コピーするのを見ているとか、いろんなことがありました。そういうことで、まず一つは、事務局にお聞きしたいんですけれども、大変な事務量の負担というのが、会派もそうですし、事務局も予想されるんですが、この辺の事務の負担について、検討なり、あるいは何かされているようなことがございますか。
飯塚区議会事務局次長
 事務量につきましては、確かに非常に大変なものになるかとは思います。そのためにもし公開をするとすれば、どのように整理をするのか、あるいはどのような基準で公開をするのかと、そういうことは必要だろうということは、事務局の方では検討してございます。それにつきましても、会派にどのような協力を求めるかということも、問題になろうかというような認識ではおります。
高倉委員
 お隣の練馬の例ですけれども、この領収書添付を開始をしたというか、導入をした年度というんでしょうか、この年度にはいくつか公開の請求はあったんですね。ところが、去年私たちが調査に行った時点、その時点の話ですけれども、年度の少し後ろの方でしたけれども、公開の請求はありませんと、こういうようなお話もありました。ですから、もちろんそれは公開をするということの意味というのが、私たち自身が、議員みずからがそういうことを律していくという意味はあるんでしょうけれども、実際問題、導入をされたときに、毎年毎年、多くの区民から、あるいは区民以外の方からもあるかもわかりませんが、実際公開の請求があるかというと、そうでもないというような印象ももちました。私たちが調べたのは練馬の例でしたけれども、そういう領収書添付をしている議会で、最初の導入をしたときと、現状と、そういう公開請求の数字的なことというんでしょうか、この辺の推移というのは大まかなところは事務局ではつかんでいられますか。
飯塚区議会事務局次長
 推移とまではちょっと時間をずらせて調査ということを特に行ったわけではございませんので、例えば年度の初めと、年度の終わりで、どのくらい違いがあるかとか、昨年と今年とどのくらい違いがあるかということについて、厳密な調査はしてございません。
高倉委員
 領収書添付をしてきている議会というのは、少しずつふえてきているということは承知をしていますので、私たちとしてもいろんな情報は集めながら、当然私たち自身のことですから、これは考えていかなきゃいけないなと思っておりますけれども、ぜひ事務局の方でも、今改善検討会を中心に、その場で議論しているので、そういった資料というんでしょうか、状況についてもぜひ把握をしていただければと、このように思っております。
 それから、私どもはこの領収書添付の議論を改善検討会の場で行った際に、この政務調査費の使途基準というものも、あわせてきちっと議論すべきであろうと、こういう提案というんですか、させていただきました。と申しますのは、先ほどの練馬区の例ですけれども、お聞きをしたところによると、使途基準というものを、向こうの方の言葉を使わせていただくと、十分に議論をしないままに、そこまで言い切っちゃうと、私もちょっと自信がありませんけれども、そういう説明でしたから、そういう状況の中で、領収書添付の導入をしたんですと、こういうお話がありました。もちろんいい加減だということは絶対ないとは思うんですけれども、使途基準の検討で、まだ検討すべき課題を残したままで、そういうことをされたのかなと、こういうように私はお話を聞いて受けとめたわけです。
 議会改善検討会の場で、この政務調査費の使途基準については、事務局の方でたくさんの資料を出していただいて、私たちもこれをずっと見ました。例えば千代田区なんかは、非常に厳しい使途基準になっているのかなという感じがいたしております。特に、この人件費のところなんかですね、なかなか中野区議会の現状の各会派の部分には当てはめがたいような内容になっているような気がします。使途基準についても、使途の禁止事項というのをつくっていまして、ここのところにこういうのはだめだよ、というのがきちっと書かれています。その一方で、千代田区なんかは随分厳しいのかなと思うと、会議費というのがあって、飲食費は1人5,000円以内とすると、5,000円までは認められるとか、ちょっとどうなんだろうなという感じもいたしております。
 一方で、千代田なんかはそういう意味では厳しいとか、厳しくないとか、きついとか、緩やかだとか、こういう言葉でくくっちゃうのはよくないんでしょうけれども、例えばお隣りの杉並区なんかでは、かなり緩いような使途基準になっていると、こういうようなことも伺っております。
 したがって、今回のこの領収書添付の議論に当たっては、陳情の文面からは、この使途基準のことについて、どうでしょうか、私は今ちょっと手元にないのであれですが、使途基準についても、しっかりと見直しをする必要があるんだと思うんです。というのは、領収書添付をした際に、この領収書を例えば公開したときに、それを見て、いろんなことを思う区民がいると思うんです。こういうのはいいんじゃないのと言う区民もいれば、こんなのはよくないんじゃないのと、そういう1つの判断の幅が出てきてしまう可能性があるんではないかと思うんです。
 そういう意味では、やはりこういうものは使っていい、あるいはこういうものは使っちゃいけないという使途基準を、もう一度しっかり明確にする必要があるんだと思うんです。現在の中野区議会の政務調査費の使途基準についても、そういう意味では1つの時代の流れというんでしょうか、各会派の現状からいって、もう少し検討すべき部分もあろうかと思います。改善検討会の場でも、会議費のことについてなんかもいろいろ議論に上っているところですから、ぜひとも私たちとしては、この領収書の添付とあわせて、使途基準についてもしっかりと議論をしていきたいなと、このように思っております。
 そういう意味で、今後この使途基準について、さらに事務局の方で、資料もいただきましたけれども、よく状況を把握をしていただいて、議論の際にはそういう情報提供もしていただけるようにお願いしたいと思うんですけれども、いかがですか。
飯塚区議会事務局次長
 御指摘の使途基準について、やはりこれは他区でも問題になっているようでございまして、例えばブロックの中で、その使途基準についての手引書というんですか、そういったものをもう少し整備しようというようなことをやっているところはあると伺っております。そういうところからも資料を取り寄せまして、しっかりと情報収集に努めてまいりたいと、そのように思ってございます。
岩永委員
 この政務調査費については、例えば領収書の添付というふうになったときには、それを具体的にどういう形でやっていくのかというようなことについての議論にも入れていないという前の段階で、やはりつけるかどうかというところの議論になっていて、まず私たち中野区議会としては、領収書の添付ということを決めて、具体的にどういうふうにしていくのかというのは、それから決めても十分いいのではないかとこの間申し上げてきましたが、そういう中で、実は少し前ですが、2月7日の朝日新聞に、ある区の政務調査費のことについて、住民訴訟が起きているという記事が載りました。問題は、要するにオンブズマンが調べて、中身が政務調査費の使い方としてふさわしいのかどうかというようなことが見えてきて、こういうことになったということのようです。
 私も詳しいことを調べたわけではないからわかりませんけれども、少なくとも中野区議会の各会派は、それぞれ区議会事務局の方に使途や、それからどういうふうな使い方をしているのかということについての報告はきちんとしていて、問題がないという状況があって、この間、問題ももちろん起きてないわけですから、それにきちんと領収書を添付すれば、さらに区民との関係では、より明らかにというか、ガラス張りにできるんだろうと思うんですが、事務局としては、例えば今、私たちが事務局の方に出している報告から見て、そういう使い方、中野区議会として、こういうふうな使い方をしていこうというふうに、みんなで合意してやっているものとの関係で、例えばこういう記事になるような領収書を見なかったら、わからないということがあるのかないのか。要するに使い方、報告だけでは、それがどういうふうに使われているのかというのがわからないという場合があって、例えばこの新聞記事のようにも、領収書を見てわかったというようなこともあるんでしょうし、そのあたり、私たちが出している報告と、それからそれに領収書をつけた場合との関係で、事務局は領収書がついてくるということについて、量の問題ではなくて、その使い方として、より明確になるのではないかと私たちは思うんですが、そのあたりの事務局の判断はいかがですか。
飯塚区議会事務局次長
 一般論としては、もちろん個々に問題について領収書がついている方が、それは正確に把握できるというふうに考えてございます。ただ、今のやり方ですと、使途がはっきりわからないと、何に使ったかよくわからないというようなことはないというふうに考えてございます。
委員長
 他にございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 なければ、休憩をして取り扱いの協議をしたいと思います。
 
(午前10時31分)

委員長
 委員会を再開いたします。

(午前10時35分)

 平成15年第15号陳情及び平成15年第21号陳情を継続審査すべきものと決するに賛成の委員の挙手を求めます。

〔賛成者挙手〕

委員長
 挙手多数。よって、本陳情は継続審査すべきものと決しました。
 以上で、平成15年第15号陳情、政務調査費の収支報告書に領収書を添付することについて及び平成15年第21号陳情、中野区議会議員の政務調査費収支報告書についての審査を終了いたします。
 8、所管事項継続調査について、お手元に配付の資料8のとおり、当委員会の所管事項を閉会中も継続審査するに御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 9、本会議の運営について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 まず、議事日程でございますが、別紙1をごらんいただきたいと思います。日程第1は各常任委員会から異議なしで可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。
 日程第2は、総務委員会から異議なしで修正可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。
 日程第3は、総務委員会から賛成多数で可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。
 日程第4は、区民委員会から賛成多数で可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。
 日程第5は、区民委員会から賛成多数で可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。
 日程第6は、区民委員会から賛成多数で可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。
 日程第7は、総務委員会に付託する議員提出議案でございます。
 日程第8は、建設委員会において陳情を異議なしで採択すべきものと決したことに伴います議員提出議案でございます。
 日程第9は、常任委員会から異議なしで採択すべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
 日程第10は、区民委員会から賛成少数で不採択とすべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
 日程第11は、建設委員会から賛成少数で不採択とすべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
 日程第12は、建設委員会から賛成少数で不採択とすべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
 日程第13は、建設委員会から賛成少数で不採択とすべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
 日程第14は、文教委員会から1項につきまして、賛成少数で不採択とすべきものとして、2項につきましては、賛成多数で採択すべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
 もう一度申し上げます。日程第14は、文教委員会から1項につきまして、賛成少数で不採択とすべきものとして、2項につきまして、賛成多数で採択すべきものとして報告が上がってきている陳情でございます。
委員長
 暫時休憩します。

(午前10時37分)

委員長
 委員会を再開いたします。

(午前10時39分)

飯塚区議会事務局次長
 議事の順序でございます。別紙2をごらんいただきたいと思います。
 (1)本日の開議宣告。
 (2)議席の一部変更及び新議員の指定についてでございます。まず、議席の一部変更でございますが、去る3月18日の更正選挙会におきまして、中野区議会議員に当選されました吉原宏議員の議席指定に関連いたしまして、議席の一部変更を行います。議席変更後、これにつきましては、お手元の資料9でございますが、これによりましてお諮りをいたします。続きまして、吉原宏議員の議席の指定を行います。なお、参考資料としまして、変更後の議席配置図を添付しておりますので、御確認いただきたいと思います。また、議席が変更となります高橋ちあき議員、若林ふくぞう議員、篠国昭議員におかれましては、開会の際席札を立てずに、あらかじめ新議席にお座りをいただきまして、議席の変更をお諮りして、議長の議席変更決定の宣告の後、席札を立てていただくことになります。また、新たに議席の指定を受ける吉原宏議員におかれましては、同様に開会の際に席札を立てずにあらかじめ新議席にお座りいただきまして、議長から議席の指定を受けた後に席札を立てていただくことになります。
 (3)新任議員の紹介とあいさつ、吉原宏議員を議長から御紹介いただきまして、ごあいさつをいただきます。
 (4)日程追加、先議をお諮りいたしまして、日程第15、常任委員の補欠選任を行います。議長から吉原宏議員を区民委員に指名することにつきましてお諮りいたします。
 (5)日程追加、先議をお諮りいたしまして、日程第16、特別委員の辞任許可を行います。きたごう秀文議員の中野駅周辺・警察大学校等跡地整備特別委員会の辞任につきまして、議長からお諮りいたします。
 (6)日程追加、先議をお諮りいたしまして、日程第17、特別委員の補欠選任を行います。きたごう秀文議員を交通対策特別委員に、吉原宏議員を中野駅周辺・警察大学校等跡地整備特別委員に御指名することにつきまして、お諮りをいたします。
 (7)日程第1、第12号議案から第14号議案まで、第16号議案から第20号議案まで、第23号議案、第25号議案及び第28号議案から第32号議案までの計15件になりますが、これを一括上程いたしまして、委員長報告省略をお諮りいたしまして、討論に入ります。採決につきましては、簡易になろうかと思います。
 (8)日程第2、第11号議案、中野区公の施設に係る指定管理者の指定手続に関する条例を上程いたしまして、委員長報告省略をお諮りいたしまして、討論に入ります。採決につきまして、委員会の修正案、お手元の資料10でございますが、これと原案とに分けて採決することになろうかと思います。初めに、委員会の修正案の採決から行いますけれど、これにつきましては、簡易になろうかと思います。次に、修正部分を除く原案の採決についてでございますが、これにつきましても、簡易になろうかと思います。
 (9)日程第3、第15号議案、中野区安全で安心なまちづくりを推進する条例を上程いたしまして、平島好人総務委員長によります委員長報告の後に討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。なお、本議案が可決となった場合に、総務委員会に付託しております第18号陳情、中野区安全で安心なまちづくりを推進する条例を制定しないことについては、みなす不採択となります。
 (10)日程第4、第21号議案、中野区国民健康保険条例の一部を改正する条例を上程いたしまして、高倉良生区民委員長によります委員長報告の後、討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。
 (11)日程第5、第22号議案、中野区保育所条例の一部を改正する条例を上程いたしまして、高倉良生区民委員長によります委員長報告の後、討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。
 (12)日程第6、第24号議案、中野区児童福祉施設条例の一部を改正する条例を上程いたしまして、高倉良生区民委員長によります委員長報告の後、討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。
 (13)日程第7、議員提出議案第2号、中野区長の在任期間に関する条例を上程いたしまして、提案代表者の説明を求めた後、質疑を受けまして、総務委員会に付託いたします。なお、続いて本議案の閉会中の継続審査について採決いたしますが、この採決につきましては、簡易になろうかと思います。
 次に、点線内でございます。日程追加、先議をお諮りいたしまして、日程第18、議員提出議案第4号、江古田の森整備特別委員会の調査事項の変更についてを上程いたしまして、大内しんご議員によります提案説明を求め、質疑を受けまして、委員会付託を省略をお諮りいたしまして、討論に入ります。採決につきましては、簡易になろうかと思います。
 (14)日程第8、議員提出議案第3号、レジ袋削減に関する事業を求める意見書を上程いたしまして、伊東しんじ議員によります提案説明を求めまして、質疑を受け、委員会付託省略をお諮りいたしまして、討論に入ります。採決につきましては、簡易になろうかと思います。なお、本議案が可決となった場合、建設委員会に付託した第20号陳情、レジ袋削減に関する事業を求める意見書を提出することについては、みなす採択となります。
 (15)日程第9、議事日程記載の陳情計5件を一括上程いたしまして、委員長報告省略をお諮りいたしまして、討論に入ります。採決につきましては、簡易になろうかと思います。
 (16)日程第10、議事日程記載の陳情計2件を一括上程いたしまして、高倉良生区民委員長によります委員長報告の後に討論に入ります。採決につきましては、陳情及び項ごとに起立になろうかと思います。
 (17)日程第11、第4号陳情、都市計画道路補助133号線(中杉通り)の鷺ノ宮駅以南、杉並区境までの事業化計画路線に反対することについてを上程いたしまして、伊東しんじ建設委員長によります委員長報告の後に討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。
 (18)日程第12、第12号陳情、プラスチック製容器包装回収事業の中止を求めることについてを上程いたしまして、伊東しんじ建設委員長によります委員長報告の後に討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。
 (19)日程第13、第15号陳情、中野区指定保護樹林第9号を保護し都市計画道路補助133号線の事業化を見直すことについて(1項)を上程いたしまして、伊東しんじ建設委員長によります委員長報告の後、討論に入ります。採決につきましては、起立になろうかと思います。
 (20)日程第14、第17号陳情、地域図書館を大切にした区立図書館の運営についてを上程いたしまして、岡本いさお文教委員長によります委員長報告の後、討論に入ります。採決につきましては、項ごとに起立になろうかと思います。
 (21)陳情のみなす不採択について記載してございます。3件の陳情につきましては、区民委員会に付託されたものでございますが、区民委員会からは去る2月23日の本会議で第26号議案、指定管理者の指定及び第27号議案、指定管理者の指定が可決されたことにより、みなす不採択とした旨の報告が上がってきております。したがいまして、これら3件の陳情につきまして、議長からみなす不採択とする宣告をいたします。
 (22)陳情の取り下げをお諮りいたします。
 (23)陳情の付託変更、これにつきましては、先ほど御確認いただきましたとおり、資料11の陳情付託変更件名表、これによりまして議長から付託変更を行います。なお、続いて付託変更した陳情の継続審査について採決いたしますが、この採決につきましては、簡易になろうかと思います。
 (24)陳情の常任委員会の付託、付託件名表3、これにつきましては、お手元の資料12でございますが、これによりまして付託をいたします。
 (25)議案の継続審査、これにつきましては、お手元の資料13でございますが、これによりまして採決いたします。採決についてですが、総務委員会においては異議なしで継続審査すべきものと決しておりますが、市民自治から継続審査を起立により諮られたいとの申し出がございましたので、継続審査を起立により採決いたします。
 (26)陳情の継続審査(継続審査件名表Ⅰ)これにつきましては、お手元の資料14でございますが、これによりまして議事の順序の(26)の点線内を含めまして、それぞれ起立により採決いたします。なお、先ほど継続審査と決定いたしました陳情2件につきまして、本会議では件名表Ⅰに追加して記載したものをお配りいたします。
 (27)陳情の継続審査(継続審査件名表Ⅱ)これにつきましてもお手元の資料14でございますが、これによりまして一括して簡易により採決いたします。なお、付託件名表Ⅲにより付託した陳情の継続審査についての採決も、簡易になろうかと思います。
 (28)常任委員会の所管事務継続調査(継続調査件名表)これにつきましては、お手元の資料15でございます。これによりましてお諮りいたします。
 (29)議会運営委員会の所管事項継続調査(継続調査件名表)これにつきましては先ほど御確認いただいた資料8でございますが、これによりましてお諮りをいたします。
 以上、終わりまして、(30)散会宣告、平成16年第1回中野区議会定例会の閉会宣告。
 このような順序になろうかと思います。
委員長
 今の説明に対して、質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 次に、採決方法についてですが、江古田の森整備特別委員会の調査事項の変更と、委員会からの意見書の採決方法は、説明のとおり簡易でよろしいでしょうか。

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 次に、討論について確認をします。
 議案、意見書、陳情について、討論がありましたらお申し出をお願いします。
岩永委員
 議案ですが、(8)、第11号議案、指定管理者の指定手続に関する条例に際して、賛成討論を小堤議員が行います。
 それから、(9)、第15号議案、まちづくり推進条例ですが、これに対して反対討論を長沢議員が行います。
 それから、(16)、第53号陳情につきまして、賛成討論を池田議員が行います。
 次に、(17)、第4号陳情につきまして、賛成討論を池田議員が行います。
 討論は以上です。
むとう委員
 (9)、日程第3、第15号議案、反対でむとうです。
 それから、(18)、日程第12、12号陳情について、賛成討論でむとうです。
委員長
 それでは、次長から改めて確認をいたします。
飯塚区議会事務局次長
 確認いたします。まず、(8)日程第2、第11号議案でございます。これにつきまして、市民自治から佐藤議員が賛成討論を行ないたい旨の申し出がございます。従いまして、第11号議案につきましては、賛成討論、小堤議員、次に、同じく賛成討論、佐藤議員でございます。
 それから、(9)日程第3、第15号議案、これにつきまして反対討論、長沢議員、次に同じく反対討論、むとう議員でございます。
 それから、(16)日程第10の中で、平成15年第53号陳情につきまして、賛成討論、池田議員でございます。
 それから、(17)日程第11、第4号陳情に関しまして、賛成討論が池田議員でございます。
 (18)日程第12、第12号陳情につきまして、賛成討論、むとう議員でございます。
委員長
 今、次長から説明がありましたとおりでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 それでは、さよう確認します。
 また、本日の本会議もやむを得ず午後5時を過ぎそうな場合には、適宜時間延長を行うということをあらかじめ確認しておきたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 また、本日の本会議は場合によっては、4時ごろまでかかる見込みであります。途中、議長の判断で、3時ごろに15分程度の休憩を入れたいと思いますが、よろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 (10)その他、(1)平成16年第2回定例会の日程について、お手元に配付の資料16のとおり、既に内々定しておりますが、本日内定ということで確認したいと思いますが、御異議ありませんでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認をいたします。
 次に、(2)平成16年第3回定例会について、お手元に配付の資料17、18のとおり既に1案から2案までお示ししているので、各会派の希望を聞きたいと思います。
 暫時休憩します。

(午前10時55分)

委員長
 委員会を再開いたします。

(午前10時56分)

 それでは、第1案で内々定するということで確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 その他各委員、理事者、事務局から何か発言はありますか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 本日の本会議の開始時刻も午後1時ですので、御協力をお願いします。
 次回の委員会は平成16年第1回臨時会の議運で、4月1日木曜日、午前11時から当委員会室において開会いたしますので、御承知おきください。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午前10時57分)