平成16年02月05日中野区議会議会運営委員会
平成16年02月05日中野区議会議会運営委員会の会議録
平成16年2月5日議会運営委員会 中野区議会議会運営委員会〔平成16年2月5日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成16年2月5日

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午後1時03分

○閉会  午後1時24分

○出席委員(10名)
 大内 しんご委員長
 大泉 正勝副委員長
 高橋 ちあき委員
 高倉 良生委員
 むとう 有子委員
 長沢 和彦委員
 岩永 しほ子委員
 篠 国昭委員
 斉藤 金造委員
 藤本 やすたみ委員

○欠席委員(0名)

○委員外議員(0名)

○議長・副議長
 山崎 芳夫議長
 やながわ 妙子副議長

○出席説明員
 助役 内田 司郎
 総務部長 石神 正義

○事務局職員
 事務局長 正木 洋介
 事務局次長 飯塚 太郎
 書記 大谷 良二
 書記 西田 健
 書記 巣山 和孝
 書記 佐藤 雅俊

○委員長署名


○議題
 1 平成16年第1回定例会について
  (1)提出予定案件メモ
  (2)日程
 2 選挙管理委員選挙及び選挙管理委員補充員選挙について
 3 新たに受理した陳情について
 4 委員会参与の変更及び人事異動について
 5 その他

委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会します。

(午後1時03分)

 本日はお手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行します。
 議題に入ります。
 1、平成16年第1回定例会について。(1)提出予定案件メモについて、総務部長から説明を求めます。
石神総務部長
 それでは、お手元の方にお配りしてございます「平成16年第1回中野区議会定例会提出予定案件メモ(資料1)」、これに基づきまして簡単に御説明させていただきます。
 まず、予算の関係ですが、議案が10件ございます。
 1から5までが補正予算の関係でございます。平成15年度の中野区一般会計補正予算、それから、中野区用地特別会計補正予算、中野区国民健康保険事業特別会計補正予算、中野区老人保健医療特別会計補正予算、中野区介護保険特別会計補正予算、これが補正予算の関係でございます。これは先議をお願いするものでございます。
 それから次に、6から10が16年度の予算でございます。一般会計の予算、用地特別会計の予算、国民健康保険事業特別会計予算、老人保健医療特別会計予算、介護保険特別会計予算が予算の案件でございます。
 また、次に一般議案でございますが、22件を予定してございます。
 簡単に御説明いたしますと、まず、11番でございますが、中野区公の施設に係る指定管理者の指定手続に関する条例でございます。これは、指定管理者の指定の手続に関する共通事項、募集方法、申請方法、選定方法、選定基準を規定するものでございます。
 次に、仮称中野区自治基本条例に関する審議会条例でございます。これは、仮称中野区自治基本条例の策定に当たりまして、その規定内容の審議のため、区長の附属機関として仮称中野区自治基本条例に関する審議会を設置するものでございます。
 次に、中野区職員定数条例の一部を改正する条例ですが、これは、職員の定数の改定を行うものでございます。
 次に、中野区長等の給料等の特例に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、給料等の額の特例期間でございますが、これを平成16年4月1日から平成17年3月31日まで延期するものでございます。
 次に、中野区安全で安心なまちづくりを推進する条例でございます。これは、犯罪発生の防止のため、区民の意識の高揚及び区と区民等との連携による防犯への取り組みにより、区民が安心して生活を送ることができる地域社会の形成に寄与することを目的といたしまして、区と区民等の役割、必要な施策の推進、安全点検等について規定するものでございます。
 次に、中野区事務手数料条例の一部を改正する条例でございます。これは、東京都屋外広告物条例の改正によりまして、屋外広告物許可申請手数料の改定が行われました。これに伴う改定、また、食品衛生法等の改定に伴う引用条項の整備でございます。
 次に、中野区職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、手当の支給対象の規定を整備するものでございます。防疫等業務手当、放射線業務手当、精神保健相談業務手当の支給対象者に保健福祉センターに勤務する職員を追加するものでございます。
 次に、中野区立幼稚園教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、国立及び公立の義務教育諸学校等の教職員の給与等に関する特別措置法の改正に伴う引用条項の整備をするものでございます。
 次に、中野区教育委員会教育長の給料の特例に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、給料の額の特例期間を平成16年4月1日から平成17年3月31日まで延期するものでございます。
 次に、中野区における証明書の交付等の請求及び届出に係る本人確認等に関する条例でございます。これは、住民情報の適正管理及び個人情報の保護を図るために、証明書の交付等の請求及び届出を行う者に対する本人確認及び住民基本台帳の閲覧手続を規定するものでございます。
 次に、中野区国民健康保険条例の一部を改正する条例でございます。これは、国民健康保険料の料率の改定を行うものでございます。
 次に、中野区保育所条例の一部を改正する条例でございます。これは、みなみ保育園の廃止に伴う規定整備でございます。民営化による廃止を行うために規定整備をするものでございます。
 次に、裏の方になりますが、中野区母子生活支援施設条例の一部を改正する条例でございます。これは、DV被害者等による母子を対象といたしまして緊急一時保護事業を実施するための規定整備を行うものでございます。
 次に、中野区児童福祉施設条例の一部を改正する条例でございます。これは、宮園乳児保育室の廃止に伴う規定整備でございます。
 次に、中野区保育の実施に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、2時間延長保育料を規定する、また、日額の延長保育料の設定をするものでございます。
 次に、指定管理者の指定についてでございます。これは、宮園保育園における指定管理者の指定になります。また、同じように、27号でございますが、指定管理者の指定についてということで、これは宮の台保育園に関する指定管理者の指定でございます。この2件につきましては、先議をお願いしたいというものでございます。
 次に、中野区立高齢者デイサービス施設条例の一部を改正する条例でございます。これは、東中野高齢者在宅サービスセンターの廃止に伴う規定整備を行うものでございます。
 次に、中野区大気汚染障害者認定審査会条例の一部を改正する条例でございます。これは、大気汚染障害者認定審査会の運営を保健所から子ども家庭部の事務分掌に変更するための規定の整備でございます。
 次に、中野区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例でございます。これは、3年に1度固定資産税の見直しが行われますが、それに伴いまして占用料の改定を行うものでございます。また、日本郵政公社等の制定に伴う規定の整備を行うものでございます。
 次に、中野区立公園条例の一部を改正する条例でございます。これも同じように、固定資産税の評価がえに伴う占用料の改定と、民間事業者が信書等の送達ができるということになりました。郵政公社で行われる事業が民間でできるというような形のものでございますが、その法律の制定に伴う都市公園法の改正に伴う規定整備でございます。
 次に、中野区立妙正寺川公園条例の一部を改正する条例でございます。これは、31号と同じような内容でございますが、使用料の改定及び民間事業者による信書送達に関する法律の制定に伴う都市公園法の改定による規定整備でございます。
 次に、報告案件が1件ございます。これは、専決処分の報告でございます。自転車同士交差点で衝突を起こした事故に係る和解及び損害賠償額の決定でございます。
 なお、備考に書いてございますが、補正予算の関係、先ほど言いましたように5件ございますが、この先議、また、指定管理者の指定につきましての2件の先議をお願いしたいというものでございます。
 2番目に書いてございますが、開会中の国会におきまして地方税法の改正が予定されております。これに伴いまして中野区特別区税条例の改正が必要となります。改正の時期によりまして、定例会後にこれが改正されますと、臨時会を招集して条例改正を提案する場合があるということでございます。内容は、区民税の所得割及び均等割の非課税限度額の引き下げでございます。
 以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありますか。
長沢委員
 先議の方をお聞きしたいんですが、補正等々、あと、指定管理者の指定2件ということなんですが、これは、結局、具体的にはいつに上程し、そしてその中で議決をというふうにお考えなんですか。
石神総務部長
 この指定管理者の議決でございますが、これは、4月1日から指定管理者制度を導入して、指定管理者による運営を行うわけですが、その前に、指定管理者への事務引き継ぎ、また、利用者等への説明、こういったことを行うために3月1日からそういった業務に入りたいということから、先議をお願いするというものでございます。この先議の時期につきましては、お願いしたいと思いますが、3月1日以前に議決をお願いしたいというものでございます。
長沢委員
 3月1日からということですけれども、結局、業者を決めて、実際の運営そのものは4月からということですね。ないしは、もっと具体的に言えば、実際の今の区立保育園というか現行の公立の職員との引き継ぎということで言えばさらに4月以降もあるというふうに伺っているんですけれども、そうした場合、仮に最終日までというふうにいかなくても、この先議の中身としては、いつというのは今のお話だと3月前にということですけれども、この3月のいずれかのところでというふうには考えられるものではないんですか。
石神総務部長
 指定管理者は、業務をやるためには、職員の採用等の事務もございますので、そういったことを行うためにはやはり早目に規定の議決をお願いしたいというものでございます。
委員長
 他にございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 では、質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 (2)日程についてですが、平成16年第1回定例会の日程については、お手元に配付の資料2のとおり既に内定しておりますが、本日改めて確認するということで、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 2、選挙管理委員選挙及び選挙管理委員補充員選挙について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 それでは、選挙管理委員選挙及び選挙管理委員補充員選挙につきまして、口頭によりまして御説明をいたします。
 これにつきましては、1月22日の議会運営協議会におきまして、選挙管理委員会から、現在の選挙管理委員及び同補充員の任期が3月2日で満了する旨の通知があったということで、その御報告をしてございます。その際、第1回定例会で選挙の必要があるということ。それから、選挙の具体的な日程等につきましては、議会運営委員会で御協議いただくということ。また、具体的な人選につきましては、交渉団体代表者会で話し合うということについて御確認をいただいているところでございます。
 具体的な選挙の日程につきましては、3月2日に任期が満了いたします関係で、できれば会期冒頭の2月19日、それが無理ということであれば、2月25日に選挙を行う必要があろうかと考えてございます。実際には、交渉団体代表者会での話し合いの状況を受けまして、議会運営委員会で決定するということになろうかと思います。本日は、第1回定例会の中で選挙の必要があるということをこの議運の場におきまして御確認をいただきたいと思うものでございます。
 以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して御質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 なければ、説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 3、新たに受理した陳情について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 資料3をごらんいただきたいと思います。新たに受理した陳情、3件受理してございます。
 初めに第1号陳情、「指定管理者制度による区立保育園の運営委託」の延期と、延期期間中も、需要に応じた産休明け・延長保育の実施を求めることについて、でございますが、主旨といたしまして、「1 「指定管理者制度による区立保育園の運営委託」について、充分な情報提供と説明責任を果たしていただくため、また事業者選定と引継ぎが、父母・住民の納得と安心のもとに行われるよう、実施を延期してください。2 要望の強い産休明け保育・延長保育については、「指定管理者制度による運営委託」実施と引き換えではなく、延期期間中も、需要に応じて区内各園で実施してください。」というものでございます。
 次に、第2号陳情、区立宮の台保育園の「指定管理者制度による区立保育園の運営委託」の延期と、委託実施後の職員の引継ぎ期間の延長を求めることについて、でございますが、主旨といたしまして、「1 「指定管理者制度による区立保育園の運営委託」について、充分な情報提供と説明責任を果たしていただくため、また事業者選定が、父母・住民の納得と安心のもとに行われるよう、4月からの実施を延期してください。2 「指定管理者制度による区立保育園の運営委託」について、実施後の職員の引継ぎにおいては、園児・父母の安心と納得のもとに、安全に行われるよう引継ぎ期間を延長してください。」というものでございます。
 次に、第3号陳情、安定した公的年金制度の確立等に関することについて、でございますが、主旨といたしまして、「安定した公的年金制度を確立するため、政府に対して下記の内容を盛り込んだ意見書を提出してください。1 安心と信頼の持てる年金制度の確立を図ること。2 基礎年金の国庫負担割合を3分の1から2分の1へと、早急に引き上げるよう努力すること。3 行政サービス・事務執行の効率性向上に向け、住民に身近な社会保険行政は、地方自治体で実施すること。」
 以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して御質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいま説明のありました陳情については、次回、招集議運の際に、関係委員長出席のもとで付託委員会を決定したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 4、委員会参与の変更及び人事異動について、次長から説明を求めます。
飯塚区議会事務局次長
 資料4をごらんいただきたいと思います。12月16日付で区民部国民健康保険課長及び保健福祉部障害者福祉会館長に人事異動がございました。
 次に、資料5をごらんいただきたいと思います。ただいま報告いたしました人事異動に伴いまして、区長から議長あてに委員会参与の変更について通知がございました。
 内容は、区民委員会参与につきまして、「国民健康保険課長」を「国民健康保険課長(区民部長事務取扱)」に、厚生委員会参与につきまして、「障害者福祉会館長」を「障害者福祉会館長(保健福祉部長事務取扱)」に改めるというものでございます。
 以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して御質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいま説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 5、その他。各委員、理事者、事務局から何か発言はありますか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 では、陳情の審査日程について御相談をしたいと思いますので、暫時休憩をいたします。

(午後1時22分)

委員長
 再開いたします。

(午後1時23分)

 それでは、新規付託の陳情と併せ、継続審査の2件も、次回、招集議運で議題に供したいと思います。
 では、その他、各委員から発言はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 次回は、第1回定例会の招集議運で、2月12日午後1時から当委員会室において開会いたしますので、御承知おきください。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午後1時24分)