平成27年03月06日(1回目)中野区議会議会運営委員会(第1回定例会)

中野区議会議会運営委員会〔平成2

 

議会運営委員会会議記録

 

○開会日 平成27年3月6日

 

○場所  中野区議会第2委員会室

 

○開会  午前10時0

 

○閉会  午前1015

 

○出席委員(9名)

 いでい 良輔委員長

 白井 ひでふみ副委員長

 南 かつひこ委員

 北原 ともあき委員

 久保 りか委員

 酒井 たくや委員

 長沢 和彦委員

 大内 しんご委員

 篠 国昭委員

 

○欠席委員(名)

 

○委員外議員(3名)

 内川 和久議員

 ひぐち 和正議員

 高橋 ちあき議員

 

○議長・副議長

 伊東 しんじ議長

 やながわ 妙子副議長

 

○出席説明員

 副区長 川崎 亨

 経営室長 竹内 沖司

 

○事務局職員

 事務局長 篠原 文彦

 事務局次長 堀越 恵美子

 書記 佐藤 肇

 書記 鈴木 均

 書記 細川 道明

 書記 遠藤 良太

 書記 香月 俊介

 

○委員長署名


○議題

 1 追加提出案件及びその付託委員会について

 2 新たに受理した陳情とその取扱いについて

 3 本会議の運営について

  ○議事日程(別紙1)

  ○議事の順序(別紙2)

 4 その他

 

委員長

 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会します。

 

(午前10時00分)

 

 本日は、お手元の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう進行します。

 議題に入ります。

 初めに、1番、追加提出案件及びその付託委員会について。まず、追加提出案件について、経営室長の説明を求めます。

竹内経営室長

 それでは、お手元の資料1、追加提出案件をごらんいただきたいと思います。

 まず、予算が2件ございます。

 36号、平成26年度中野区一般会計補正予算。これは、歳入歳出ともに4億5,099万5,000円を補正いたしまして、補正後の額を1,261億4,405万5,000円とするとともに、繰越明許費の補正及び債務負担行為の補正を行うものでございます。

 37号、平成27年度中野区一般会計補正予算。これは、歳入歳出ともに8億3,280万5,000円を補正いたしまして、補正後の額を1,335億7,080万5,000円とするとともに、債務負担行為の補正を行うものでございます。

 次に、一般議案が5件ございます。

 38号、中野区国民健康保険条例の一部を改正する条例。これは、国民健康保険の保険料率等の改定等を行うものでございます。施行時期は、本年4月1日です。

 39号、中野区介護保険条例の一部を改正する条例。これは、保険料の基準額等を改定するとともに、介護予防・日常生活支援総合事業等に関する経過措置を規定するものでございます。施行時期は、本年4月1日でございます。

 40号、中野区保育所条例の一部を改正する条例。これは、橋場保育園及び松が丘保育園を廃止するとともに、子ども・子育て支援法及び同法施行規則の施行等に伴う規定整備を行うものでございます。施行時期は、本年4月1日で、一部は公布の日から起算して3月を超えない範囲内において規則で定める日でございます。

 41号、中野区立幼稚園条例の一部を改正する条例。これは、子ども・子育て支援法の施行に伴う入園料等の廃止及び保育料の算定方法の変更を行うものでございます。施行時期は、本年4月1日でございます。

 42号、中野区保育所における保育等に関する条例の一部を改正する条例。これは、子ども・子育て支援法及び同法施行規則の施行等に伴う保育料の算定方法の変更等を行うものでございます。なお、附則で、中野区保育所条例及び中野区保育所における保育に関する条例の一部を改正する条例を改正いたします。施行時期は、本年4月1日でございます。

 説明については以上でございます。よろしくお願いいたします。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 それでは、ただいま説明のありました議案については、本日の本会議に上程することを確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 次に、付託委員会について次長から説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 それでは、付託委員会について御説明いたします。

 予算が2件ございます。

 第36号議案及び第37号議案の2件の補正予算につきましては、確認事項に従いまして総務委員会付託を考えてございます。

 なお、補正予算につきましては、確認事項によりまして、総務委員会以外の常任委員会はそれぞれ関係分について審査し、意見がある場合は賛成多数となった意見を総務委員会に申し送ることになっております。今回は、第36号議案につきましては区民・建設委員会で、第37号議案につきましては区民・厚生・子ども文教委員会でそれぞれ関係分の審査を行うことになろうかと思います。

 次に、一般議案5件でございます。

 まず、第38号議案及び第39号議案の2件につきましては、区民サービス管理部所管でございますので、区民委員会付託を考えてございます。

 次に、第40号議案から第42号議案までの3件につきましては、子ども教育部所管でございますので、子ども文教委員会付託を考えてございます。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 それでは、ただいま説明のありました議案については本日の本会議に上程することを改めて確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 区民委員会・子ども文教委員会委員長さんは、どうぞ御退席ください。ありがとうございました。

 

〔区民委員会委員長、子ども文教委員会委員長退席〕

 

委員長

 次に、2番、新たに受理した陳情とその取扱いについて、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 それでは、資料2をごらんください。

 2月9日までに受理した陳情とその取扱いについてですが、3件受理してございます。

 初めに、第1号陳情、中野区議会政務活動費についてですが、陳情の取り扱い基準に照らして御協議いただきました結果、委員会には付託せず、会派への参考送付の扱いが相当となってございます。

 次に、第2号陳情、中野区議会議員・区長などの報酬引き上げについてですが、第1項につきましては、陳情の取り扱い基準に照らして御協議いただきました結果、委員会に付託せず、会派への参考送付の扱いが相当となってございます。第2項につきましては、経営室所管でございますので、総務委員会付託が相当となってございます。

 次に、第3号陳情、中野区議会議員の費用弁償の廃止についてですが、こちらは議会の運営に関するものでございますので、議会運営委員会付託が相当となってございます。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 総務委員長さんは、どうぞ御退席ください。ありがとうございました。

 

〔総務委員会委員長退席〕

 

委員長

 次に、3番、本会議の運営について、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 まず、議事日程でございます。別紙1をごらんください。

 日程第1は、予算特別委員会から可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。日程第2は、総務委員会へ付託する議案でございます。日程第3は、区民委員会へ付託する議案でございます。日程第4は、厚生委員会へ付託する議案でございます。日程第5は、建設委員会へ付託する議案でございます。日程第6は、子ども文教委員会へ付託する議案でございます。

 次に、議事の順序でございます。別紙2をごらんください。

 (1)本日の開議宣告。(2)日程第1、第6号議案から第10号議案までの計5件を一括上程いたします。内川和久予算特別委員長によります委員長報告を求めた後、討論に入ります。討論につきましては、第6号議案に賛成の立場でひぐち和正議員、第6号議案に賛成の立場で南かつひこ議員、第6号、第8号、第10号議案に反対の立場で浦野さとみ議員、第6号議案に反対の立場で林まさみ議員から討論の通告がございました。討論の順序につきましては、浦野さとみ議員、ひぐち和正議員、林まさみ議員、南かつひこ議員の順序になろうかと思います。採決につきましては、議案ごとに行います。第6号議案が起立、第7号議案が簡易、第8号議案が起立、第9号議案が起立、第10号議案が起立、このようになろうかと思います。(3)日程第2、第13号議案、第14号議案及び第16号議案から第21号議案までの計8件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、総務委員会へ付託いたします。なお、第14号議案、第16号議案及び第17号議案の3件につきましては特別区人事委員会の意見を、第14号議案につきましては中野区教育委員会の意見をそれぞれ聴取いたしましたので、写しを本会議場で配付し、議長から報告いたします。これにつきましては、お手元の資料3及び資料4でございます。(4)日程第3、第23号議案から第25号議案まで、及び第35号議案の計4件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、区民委員会へ付託いたします。(5)日程第4、第26号議案から第29号議案までの計4件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、厚生委員会へ付託いたします。(6)日程第5、第30号議案から第32号議案までの計3件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、建設委員会へ付託いたします。(7)日程第6、第33号議案及び第34号議案の計2件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、子ども文教委員会へ付託いたします。

 次のページをごらんください。

 点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第7、第36号議案及び第37号議案の計2件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、総務委員会へ付託いたします。次の点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第8、第38号議案及び第39号議案の計2件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、区民委員会へ付託いたします。次の点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第9、第40号議案から第42号議案までの計3件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、子ども文教委員会へ付託いたします。

 点線を出まして、(8)陳情の常任委員会及び議会運営委員会への付託(付託件名表Ⅰ)。こちらはお手元の資料5になります。これによりまして付託をいたします。(9)散会宣告。このような順序になろうかと思います。

 なお、2月23日までの一般質問の時間の実績をまとめた資料をお手元に資料して配付してございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 次に、4番、その他に入ります。

 各委員、理事者、事務局から発言はありませんか。

長沢委員

 先般、本定例会におきまして我が会派から意見書の提出を予告させていただきました。案文につきまして、事務局に預けてございますので、よろしければお配りいただければというふうに思います。

久保委員

 我が会派からも今定例会におきまして意見書の提案をということでせんだって申し上げさせていただいたんですが、大変申しわけございません、準備が整いませんでしたので、今回は提出をしないことになりましたので、よろしくお願いいたします。

委員長

 それでは、案文をお預かりいたしましたので、よければ配付したと思いますが、いかがでしょうか。よろしいですか。

 

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 では、事務局に案文を配らせます。

 

〔資料配付〕

 

委員長

 では、御提案会派であります共産党さんから説明をいただきたいと思います。

長沢委員

 子どもの貧困対策の強化を求める意見書といたしまして、国会及び政府に対して提出をお願いするものでございます。

 中身につきましては、お読み取りいただければというふうに思っております。よろしくお願いいたします。

委員長

 よろしいでしょうか。

 

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 何か質疑がありますか。よろしいですか。

 

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なお、意見書等の提案は、原則として本日の委員会が最後となりますので、御承知おきください。

 本日の本会議の開会予定も午後1時ですが、この後、議会運営協議会も開かれます。場合によっては、議会運営協議会の終了時点で改めて皆さんに御協議いただいて議長に決定していただくことにしたいと思いますが、よろしいでしょうか。

 

〔「はい」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 それでは、さよう確認をします。

 では、次回日程について御協議いただくため、委員会を休憩いたします。

 

(午前10時14分)

 

委員長

 委員会を再開いたします。

 

(午前10時15分)

 

 休憩中に御協議いただきましたとおり、次回の委員会は本日の本会議終了後に当委員会室において開会しますので、御承知おきください。

 以上で本日の委員会を散会します。

 

(午前10時15分)