平成28年03月10日中野区議会議会運営委員会(第1回定例会)
平成28年03月10日中野区議会議会運営委員会(第1回定例会)の会議録
平成28年2月10日議会運営委員会

中野区議会議会運営委員会〔平成210日〕

 

議会運営委員会会議記録

 

○開会日 平成28年3月10日

 

○場所  中野区議会第2委員会室

 

○開会  午前10時0

 

○閉会  午前1017

 

○出席委員(8名)

 内川 和久委員長

 小林 ぜんいち副委員長

 いでい 良輔委員

 南 かつひこ委員

 森 たかゆき委員

 浦野 さとみ委員

 大内 しんご委員

 長沢 和彦委員

 

○欠席委員(名)

 

○委員外議員(3名)

 若林 しげお議員

 甲田 ゆり子議員

 篠 国昭議員

 

○議長・副議長

 北原 ともあき議長

 白井 ひでふみ副議長

 

○出席説明員

 副区長 川崎 亨

 経営室長 篠原 文彦

 

○事務局職員

 事務局長 小田 史子

 事務局次長 堀越 恵美子

 書記 佐藤 肇

 書記 香月 俊介

 書記 江口 誠人

 書記 田中 寛

 書記 遠藤 良太

 

○委員長署名


○議題

 1 追加提出案件及びその付託委員会について

 2 新たに受理した陳情とその取扱いについて

 3 本会議の運営について

  ○議事日程(別紙1)

  ○議事の順序(別紙2)

 4 その他

  (1)平成28年第3回定例会の日程について

  (2)その他

 

委員長

 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会します。

 

(午前10時00分)

 

 本日は、お手元の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう進行します。

 議題に入ります。

 初めに、1番、追加提出案件及びその付託委員会について。

 まず、追加提出案件について経営室長の説明を求めます。

篠原経営室長

 それでは、本定例会に追加で提出させていただきます案件について御説明を申し上げます。

 資料1をごらんいただきたいと思います。

 一般議案が6件ございます。

 まず、第53号議案、中野区基本構想でございます。こちらは、中野のまちの基本理念、それから将来像、10年後に実現するまちの姿等について規定をするものでございます。

 次に、第54号議案、中野区スポーツ・コミュニティプラザ条例の一部を改正する条例でございます。こちらにつきましては、南部スポーツ・コミュニティプラザの設置、スポーツ・コミュニティプラザの施設の使用料及び地域スポーツクラブ事業の実施等について規定をするものでございます。条例の施行時期は本年7月1日でございますが、一部は公布の日でございます。

 次に、第55号議案、中野区スポーツ推進条例でございます。こちらにつきましては、スポーツを通じた健康づくりの推進に係ります基本理念、区の責務、それから区民の努力、推進計画の策定等について規定をするものでございます。施行時期につきましては公布の日になります。

 次に、第56号議案、中野区中野駅西口地区における建築物の制限に関する条例でございます。こちらは、中野駅西口地区におけます建築物の用途の制限、建築物の容積率の最高限度、建築物の建ぺい率の最高限度、建築物の高さの最高限度、壁面の位置の制限等を規定するものでございます。施行時期は公布の日になります。

 次に、第57号議案、中野区囲町地区における建築物の制限に関する条例でございます。こちらは、囲町地区におけます建築物の用途の制限、敷地面積の最低限度、壁面の位置の制限等を規定するものでございます。施行時期は同じく公布の日になります。

 次の第58号議案でございますが、以前の議運の備考欄にはなかったものでございますが、こちらにつきましては、本年の2月18日、保育所等における保育士配置に係る特例についての厚労省令が公布されました。これを受けまして、東京都から、準則等、改正趣旨等の通知が来たのが2月24日ということで、前回の議運には間に合わなかったものでございます。内容につきましては、中野区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例でございまして、内容につきましては、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の改正に伴いまして、小規模保育事業所A型及び保育所型事業所内保育事業所の職員配置に係る特例を規定するものでございます。こちらの施行時期は本年の4月1日となってございます。

 なお、備考欄をごらんいただきたいと思います。会期中に平成27年度中野区一般会計補正予算及び平成28年度中野区一般会計補正予算を追加提出する予定でございます。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 次に、付託委員会について次長から説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 それでは、付託委員会について御説明いたします。

 一般議案6件でございます。

 まず、第53号議案につきましては、政策室所管でございますので、総務委員会付託を考えてございます。

 次に、第54号議案及び第55号議案の2件につきましては、健康福祉部所管でございますので、厚生委員会付託を考えてございます。

 次に、第56号議案及び第57号議案の2件につきましては、都市政策推進室所管でございますので、建設委員会付託を考えてございます。

 次に、第58号議案につきましては、子ども教育部所管でございますので、子ども文教委員会付託を考えてございます。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 それでは、ただいま説明のありました議案については、本日の本会議に上程することを確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 総務、厚生、建設の各委員長さんは、どうぞ御退席ください。

 

〔総務委員会委員長、厚生委員会委員長、建設委員会委員長退席〕

 

委員長

 次に、2番、新たに受理した陳情とその取扱いについて、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 それでは、資料2をごらんください。

 まず、(1)の2月8日までに受理した7件の陳情の取扱いについてでございます。

 初めに、第1号陳情、軽度外傷性脳損傷・脳しんとうの周知と予防、その危険性や予後の相談の出来る窓口などの設置を求める陳情でございますが、陳情の取扱い基準に照らして御協議いただきました結果、委員会に付託せず、会派への参考送付の扱いが相当となってございます。

 次に、第2号陳情、中野駅前南口再開発計画を成功させる対応について。でございますが、中野駅及び駅周辺地区整備に関するものでございますので、区内駅周辺等まちづくり調査特別委員会付託が相当となってございます。

 次に、第3号陳情、平和安全保障関連法(戦争法)の廃止を求め意見書提出を要請する陳情でございますが、陳情の取扱い基準に照らして御協議いただきました結果、委員会に付託せず、会派への参考送付の扱いが相当となってございます。

 次に、第4号陳情、区立幼稚園存続を願うことについてでございますが、子ども教育部所管でございますので、子ども文教委員会付託が相当となってございます。

 次に、第5号陳情、区立幼稚園の廃園案の検討についてでございますが、子ども教育部所管でございますので、子ども文教委員会付託が相当となってございます。

 次に、第6号陳情、10ヵ年計画(第3次)改定素案において示している今後の認定こども園の整備についてでございますが、子ども教育部所管でございますので、子ども文教委員会付託が相当となってございます。

 次に、第7号陳情、区立幼稚園の存在意義について再検討を願うことについてでございますが、子ども教育部所管でございますので、子ども文教委員会付託が相当となってございます。

 続きまして、(2)の3月8日までに受理した陳情の情報提供でございます。

 こちらは、記載のとおり、1件受理しております。

委員長

 ただいま説明のありました陳情のうち、第8号陳情については、3月25日の当委員会において関係委員長出席のもとで取扱いについて協議しますので、御承知おきください。

 それでは、ただいまの次長の説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 子ども文教委員長さん、区内駅周辺等まちづくり調査特別委員長さんは、どうぞ御退席ください。

 

〔子ども文教委員会委員長、区内駅周辺等まちづくり調査特別委員会委員長退席〕

 

委員長

 次に、3番、本会議の運営について、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 まず、議事日程でございます。別紙1をごらんください。

 日程第1は、予算特別委員会から可決すべきものとして報告が上がってきている議案でございます。日程第2は、総務委員会へ付託する議案でございます。日程第3は、区民委員会へ付託する議案でございます。日程第4は、厚生委員会へ付託する議案でございます。日程第5は、建設委員会へ付託する議案でございます。日程第6は、子ども文教委員会へ付託する議案でございます。

 次に、議事の順序でございます。別紙2をごらんください。

 (1)本日の開議宣告。(2)選挙管理委員の紹介と挨拶。江口済三郎委員長、手塚憲三委員、佐伯利昭委員、吉原宏委員の順番に御紹介いただき、御挨拶をいただきます。(3)日程第1、第6号議案から第10号議案までの計5件を一括上程いたします。若林しげお予算特別委員長によります委員長報告を求めた後、討論に入ります。討論につきましては、第6号議案に賛成の立場で高橋かずちか議員、第6号議案に賛成の立場で平山英明議員、第6号、第7号、第8号、第9号及び第10号議案に反対の立場で羽鳥だいすけ議員、第7号、第8号及び第10号議案に賛成の立場で石坂わたる議員から討論の通告がございました。討論の順序につきましては、羽鳥だいすけ議員、高橋かずちか議員、平山英明議員、石坂わたる議員の順番になろうかと思います。採決につきましては、議案ごとに起立により行います。(4)日程第2、第12号議案、第14号から第22号議案まで、第24号議案、第47号議案、第48号議案及び第51号議案の計14件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、総務委員会へ付託いたします。なお、第15号議案から第22号議案まで及び第51号議案の計9件につきましては、特別区人事委員会の意見を聴取いたしましたので、写しを本会議場で配付し、議長から報告いたします。これにつきましてはお手元の資料3でございます。(5)日程第3、第25号議案から第29号議案まで、第49号議案及び第50号議案の計7件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、区民委員会へ付託いたします。(6)日程第4、第30号議案及び第31号議案の計2件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、厚生委員会へ付託いたします。(7)日程第5、第32号議案から第42号議案までの計11件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、建設委員会へ付託いたします。

 次のページをごらんください。

 (8)日程第6、第43号議案から第46号議案まで及び第52号議案の計5件を一括上程いたしまして、理事者の説明を求めた後、質疑を受け、子ども文教委員会へ付託いたします。

 点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第7、第53号議案、中野区基本構想を上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、総務委員会へ付託いたします。次の点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第8、第54号議案及び第55号議案の計2件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、厚生委員会へ付託いたします。次の点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第9、第56号議案及び第57号議案の計2件を一括上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、建設委員会へ付託いたします。次の点線内に入ります。日程追加をお諮りいたしまして、日程第10、第58号議案、中野区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例を上程いたします。理事者の説明を求めた後、質疑を受け、子ども文教委員会へ付託いたします。

 点線を出まして、(9)陳情の特別委員会への付託(付託件名表Ⅰ)。こちらはお手元の資料4になります。これによりまして付託をいたします。(10)陳情の常任委員会への付託(付託件名表Ⅱ)。これにつきましてもお手元の資料4でございますが、これによりまして付託をいたします。(11)散会宣告。このような順序になろうかと思います。

 なお、2月23日までの一般質問の時間の実績をまとめた資料をお手元に参考としてお配りしてございますので、ごらんいただきたいと思います。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 次に、4番、その他に入ります。

 まず、(1)の平成28年第3回定例会の日程について、次長の説明を求めます。

堀越区議会事務局次長

 平成28年第3回定例会の日程案として、資料5及び資料6のとおり2案御用意しております。

 まず、資料5、第1案でございます。9月9日から10月14日までの会期36日間として想定したものでございます。

 次に、資料6、第2案でございます。こちらは、9月12日から10月17日までの会期36日間として想定したものでございます。

委員長

 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、本日のところは2つの案を持ち帰って各会派で検討していただいて、次回、3月25日の当委員会で内々定したいと思いますが、御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、さよう確認します。

 次に、(2)のその他に入ります。委員、理事者、事務局から発言はありませんか。

南委員

 今定例会で我が会派から意見書を提案させていただくことになっております。その案文を事務局にお渡ししておりますので、お配りいただければと思います。

委員長

 わかりました。その他、発言はございませんか。

長沢委員

 同じく我が会派からも意見書の提案をさせていただきたい旨、先日、通告させていただきました。案文につきましては事務局に預けてございますので、よろしければお配りいただければと思います。

委員長

 わかりました。それでは、配付をお願いいたします。

 

〔資料配付〕

 

委員長

 それでは、提案会派さんによる説明、いかがですか。公明党さん、どうぞ。

南委員

 今定例会で我が会派から意見書3つを提案させていただきました。一つ目は、児童虐待防止対策の抜本強化を求める意見書、二つ目には、軽減税率の円滑な導入に向け事業者支援の強化などを求める意見書、三つ目には、前期高齢者に対する高額療養費の申請時の軽減を求める意見書の合計3つであります。内容につきましては案文をお読み取りいただければと思います。

委員長

 わかりました。では、共産党さん、説明をお願いします。

長沢委員

 我が会派から、意見書の提出につきまして、介護労働者の処遇改善を求める意見書(案)として出させていただきました。中身につきましては案文をお読み取りいただければというふうに思ってございます。よろしくお願いいたします。

委員長

 ただいまの意見書に関しまして質疑はございませんでしょうか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なお、意見書等の提案は、原則として本日の委員会が最後となりますので、御承知おきください。

 本日の本会議の開会予定も午後1時ですが、この後、議会運営協議会も開かれます。場合によっては、議会運営協議会の終了時点で改めて皆さんに御協議いただいて議長に決定していただくことにしたいと思いますが、よろしいでしょうか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 それでは、さよう確認します。

 次回の委員会は、3月25日(金曜日)午前10時から、当委員会室において開会いたしますことを口頭をもって通告します。

 以上で本日の委員会を散会します。

 

(午前10時17分)