平成23年11月17日中野区議会議会運営委員会
平成23年11月17日中野区議会議会運営委員会の会議録
平成23年11月17日議会運営委員会 中野区議会議会運営委員会〔平成23年11月17日〕

議会運営委員会会議記録

○開会日 平成23年11月17日

○場所  中野区議会第2委員会室

○開会  午後1時00分

○閉会  午後1時22分

○出席委員(10名)
 篠 国昭委員長
 平山 英明副委員長
 小林 ぜんいち委員
 いでい 良輔委員
 伊東 しんじ委員
 長沢 和彦委員
 市川 みのる委員
 やながわ 妙子委員
 佐伯 利昭委員
 来住 和行委員

○欠席委員(0名)

○委員外議員(0名)

○議長・副議長
 大内 しんご議長
 久保 りか副議長

○出席説明員
 副区長 金野 晃
 経営室長 川崎 亨

○事務局職員
 事務局長 篠原 文彦
 事務局次長 石濱 良行
 書記 佐藤 肇
 書記 河村 孝雄
 書記 丸尾 明美
 書記 東 利司雄
 
○委員長署名

○議題
 1 平成23年第4回定例会について
  (1)提出予定案件メモ
  (2)日程
 2 陳情の訂正について
 3 その他

委員長
 定足数に達しましたので、議会運営委員会を開会いたします。

(午後1時00分)

 本日はお手元に配付の議題のとおり進めたいと思いますが、御異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう進行します。
 議題に入ります。
 初めに、1番、平成23年第4回定例会について、まず(1)の提出予定案件モメについて、経営室長の説明を求めます。
川崎経営室長
 それでは、お手元の資料1、提出予定案件メモをごらんください。
 今回は、一般議案14件を予定しております。
 初めに、第85号、中野区行政財産使用料条例の一部を改正する条例。これは、施設の使用料の額の改定について定めるものでございます。
 第86号、電子計算組織の結合について。これは、区の電子計算組織と区以外の電子計算組織との結合について定めるものでございます。その処理業務は、外国人住民に係る住民票の記載事項に関する情報の取得及び提供でございます。結合の相手方は法務省でございます。
 次に、第87号、中野区区民活動センター条例の一部を改正する条例。これは、使用料の額の改定について定めるものでございます。
 次に、第88号、中野区立高齢者会館条例の一部を改正する条例。これも使用料について改めるものでございます。
 次に、第89号、中野区立高齢者デイサービス施設条例の一部を改正する条例。これは、桃二高齢者在宅サービスセンターの廃止について定めるものでございます。
 次に、第90号、中野区立弥生福祉作業所条例の一部を改正する条例。これは、障害者自立支援法に基づく事業を行う施設となることに伴う改正などでございます。
 次に、第91号、中野区立体育館条例の一部を改正する条例。これにつきましても、施設の利用料金及び使用料の限度額の改定について定めるものでございます。
 第92号、中野区もみじ山文化の森施設条例の一部を改正する条例。これも同じく、施設の利用料金及び使用料の限度額の改定を行うものでございます。
 次に、第93号、中野区区民ホール及び芸能小劇場条例の一部を改正する条例。これも施設の利用料金及び使用料の限度額を改定するものでございます。
 次に、第94号、指定管理者の指定について。これは、中野福祉作業所における指定管理者の指定を行うものでございます。
 次に、第95号、中野区民住宅条例の一部を改正する条例。これは、区民住宅の設置に係る規定を改正するものでございます。
 次に、第96号、中野区立公園条例の一部を改正する条例。これは、施設の使用料の額並びに利用料金及び使用料の限度額を改定するものでございます。
 第97号、指定管理者の指定について。これは、区営住宅、区民住宅、福祉住宅及びまちづくり事業住宅における指定管理者の指定を行うものでございます。
 最後に、第98号、中野区保育所における保育に関する条例の一部を改正する条例。これは、保育料等の算定の基礎となる所得税課税額等の定義に係る規定の改正でございます。
 次に、備考欄をごらんいただきたいと思います。
 1番目でございます。会期中に「中野区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」を提出する場合がございます。
 二つ目。会期中に次に掲げる議案を追加提出する場合がございます。一つは、中野区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例。二つ目は、財産の処分についてでございます。
 3点目といたしまして、現在開会中の国会において地方税法の改正が予定されており、これに伴い、会期中に「中野区特別区税条例の一部を改正する条例」を提出する場合がございます。
 資料の内容については以上でございます。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。
長沢委員
 一般議案の第98号から伺います。何点か伺いたいんですが、この保育所における保育に関する条例の一部を改正する条例で、保育料の改定のということになると思うんですが、3定の場で、私自身もちょっと質疑をやらせてもらいましたけれども、扶養控除が廃止になったということになりまして、それによって、主に所得税に――住民税もありますけれども、所得税額においての保育料を算定していると。そのまま放っておけば、これはおのずと上がっていくというようなものですけれども、それについて何らかの措置をとるというふうに、そのための条例改正というふうに理解していいですか。
川崎経営室長
 そのとおりでございます。
長沢委員
 それと、第97号の区営住宅や福祉住宅の指定管理の指定ということになりますけれども、これは、何年間でしたかね、要するにそれの期限が来たということで、改めて指定管理者の指定を行うという、そういう理解でいいですか。
川崎経営室長
 はい、本件についてもそのとおりでございます。
長沢委員
 もう1点。今回、行政財産をはじめとした使用料の額の改定ということがあります。先般、開会中でしたか、3定の場でしたでしょうか、それについては各常任委員会の中で一定説明を受けてきたところでありますけれども、区民活動センターについては、その中では報告というか、これは別な扱いをするというような形で報告がされなかったというふうに理解しております。今回こういう形で、提出案件という形で出ていますけれども、それについてはどういうことなんでしょうか。御説明いただければと思います。
川崎経営室長
 使用料につきましては、区の見直しの方針に沿いまして見直しを行いますと。それに先立って積算作業を行いました。その結果について、各常任委員会で御報告をしたところでございますが、その際に、区民活動センターについては、その計算がまだ終えていないということで、その時点では御報告をしておりませんでした。この後、閉会中で開かれる関係委員会におきまして、その後の作業結果については御報告する予定でございます。
長沢委員
 最後にもう1点。この使用料の改正、額の改定については、区の方針、いわゆる内部的なものに基づいて3年ごとの、今回は、実質は4年ぶりの改定になるというふうに理解しておりますけれども、しかしながら、やはり全区民的にかかわる問題であり、その点においては、やっぱり区民に一定の、こういったことを変えるんだという周知を図ることが必要だというふうに思っていますけれども、その辺については何らかの策を講じたというふうに理解していいのか、教えてください。
川崎経営室長
 議案の内容につきましては、改めて議案審議の場で御説明をしたいというふうに考えておりますが、この周知については、議会で御審議をいただいた上、結果を得ましたらば、区民の皆様にしっかりお知らせをするということで努めてまいりたいと思います。
長沢委員
 前回、4年前が、ちょうどこの使用料についての考え方、積算の根拠なりが、これまでと違う、人件費あるいは減価償却なり、そういうさまざまな考え方、あるいはその公費をどれぐらい入れていくのかといった、そういったこともあったと思います。その点については、少なくとも、関係団体というんでしょうかね、かなり大幅に値上げがあるということも、そういうこともあって、関係団体、利用団体、特にスポーツなど、そういったところには事前にこういったことを今考えているというようなことを、情報提供なりをされていたというふうに思っています。その点で、今回についてされていないというのはいかがかと思っているんですが、その点はいかがでしょうか。
川崎経営室長
 議案そのものの審議に当たるかなというふうに思うんですけれども。御質問がありましたのでお答えをさせていただきますが、前回は、その使用料の見直しの方針について大きく改めました。このために、自治基本条例に基づきまして、区民の皆さんとの意見交換会ですとか、パブリック・コメントというようなことを経まして、その見直し方針というものを定めました。その中には、今後、この方針に基づきまして3年ごとの見直しをしていきますという、そこまで方針として定めておりますので、その方針にのっとって、定期的な見直しを行うということで考えておりますので、今回、改めて議会の御審議をいただく前に具体的に区民の皆さんに御説明する考えはございません。
長沢委員
 私、その議案の中身について触れているつもりはありません。現に、今経営室長がおっしゃったように、前回については自治基本条例に基づいてそういったことを行ってきた、一定の手続を行ってきた。今回についてはそれをやっていないと。それについて、なぜやっていないんですかということを伺ったので、もう一度お答えいただけますか。
川崎経営室長
 ただいま申し上げましたとおり、前回は、その使用料の設定の仕方そのものを大きく見直すということで、その見直しの考え方、方法について具体的に定めたものでございます。今回は、そのとき定めたものについて、この間の実際の施設の維持にかかった費用などをもとに改めて計算をしたということですので、その考え方そのものについては変わっておりませんので、改めての説明ということは考えていないということでございます。
委員長
 ちょっと待って。(「休憩」と呼ぶ者あり)休憩します。

(午後1時10分)

委員長
 再開します。

(午後1時18分)

 他に。よろしいですか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいまの説明のとおり確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認します。
 続いて、(2)の日程についてですが、平成23年第4回定例会の日程については、お手元に配付の資料2のとおり既に内定しています。そこで、本日改めてこの日程について確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 次に、2番、陳情の訂正について、次長の説明を求めます。
石濱区議会事務局次長
 それでは、資料3をごらんいただきたいと思います。
 11月14日付で陳情の訂正願が1件提出されております。区民委員会と子ども文教委員会に付託されております。
 第6号陳情、給食から受ける子どもの内部被ばくを防ぐ対策についてでございます。
 裏面の訂正願をごらんください。
 訂正内容は、主旨の第2項、「食材の安全が確保されるように、区内での食材の検査体制を整備すること。」を「給食食材の安全が確保されるように、区内での給食食材の検査体制を整備すること。」という文言に訂正するものでございます。
 訂正理由につきましては、「委員会審査の状況を考慮して。」となっています。
委員長
 ただいまの説明に対して質疑はありませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 質疑がなければ、ただいま説明のあった陳情の訂正につきましては、12月5日の本会議において訂正の承認をお諮りすることを確認したいと思いますが、御異議ありませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

委員長
 御異議ありませんので、さよう確認いたします。
 次に、3番のその他に入りますが、各委員、理事者、事務局から発言はございませんか。
伊東委員
 第4回定例会におきまして、我が会派より、東京オリンピック招致に向けての決議をお願いしたい予定がございますので、おとどめおきいただきたいと思います。
委員長
 他に。
平山委員
 すみません。先ほどの議案の件で一つ確認なんですが、総務委員会で御報告をされて、当然その後のスケジュールについても御報告があったかと思うんですが、そういう理解でよろしいですか。
川崎経営室長
 さきの総務委員会――各常任委員会で御報告をさせていただきましたが、その際に――先ほどの議案というのは使用料条例のことだと思いますが、(「はい」と呼ぶ者あり)積算結果をお示しをし、これをもとに第4回定例会に議案を提案をしたいと、そのスケジュールも含めて御報告をさせていただいております。
平山委員
 その際に、総務委員の皆様から、そのスケジュールに対して何か御意見ございましたか。
川崎経営室長
 私の記憶するところでは、その手続についての御質問はなかったかというふうに思います。
委員長
 他にございますか。よろしいですか。

〔「進行」と呼ぶ者あり〕

委員長
 次回は第4回の定例会の招集議運で、11月24日(木曜日)午後1時から当委員会室において開会いたしますので、御承知おきください。
 以上で本日の委員会を散会いたします。

(午後1時22分)