令和7年05月26日中野区議会区民委員会(第2回臨時会)
令和7年05月26日中野区議会区民委員会(第2回臨時会)の会議録

中野区議会区民委員会〔令和7年5月26日〕

 

区民委員会会議記録

 

○開会日 令和7年5月26日

 

○場所  中野区議会第2委員会室

 

○開会  午後5時32分

 

○閉会  午後5時35分

 

○出席委員(8名)

 甲田 ゆり子委員長

 武田 やよい副委員長

 日野 たかし委員

 いのつめ 正太委員

 内野 大三郎委員

 杉山 司委員

 高橋 かずちか委員

 むとう 有子委員

 

○欠席委員(0名)

 

○出席説明員

 区民部長、窓口サービス担当部長 高橋 昭彦

 文化・産業振興担当部長 高村 和哉

 区民部区民サービス課長、区民部窓口サービス担当課長 小堺 充

 区民部戸籍住民課長 白井 亮

 区民部税務課長 栗栖 康幸

 区民部保険医療課長 宮脇 正治

 区民部産業振興課長 国分 雄樹

 区民部文化振興・多文化共生推進課長 冨士縄 篤

 環境部長 浅川 靖

 環境部環境課長 伊東 知秀

 環境部ごみゼロ推進課長 鈴木 康正

 清掃事務所長 秦 友洋

 

○事務局職員

 書記 北村 勇人

 書記 梅田 絵里子

 

○委員長署名


○審査日程

 委員長の互選について

 副委員長の互選について

 

〔書記による年長委員の紹介〕

 

むとう委員

ただ今、ご紹介されましたむとう有子でございます。定足数に達しましたので、ただ今から区民委員会を開会します。

 

(午後5時32分)

 

委員会条例第7条第2項の規定に基づき、委員長の互選に関する職務を行います。

 ただ今から、委員長の互選を行います。

 互選の方法は、年長委員による指名の方法によりたいと思いますが、ご異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

むとう委員

 ご異議ありませんので、本委員会の委員長に甲田ゆり子委員を指名したいと思いますが、ご異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

むとう委員

 ご異議ありませんので、本委員会の委員長は、甲田ゆり子委員と決定いたしました。

 委員長を御紹介いたします。

委員長

 ただ今、指名をいただきました甲田ゆり子でございます。2期連続の区民委員会ということではありますが、まだ分からないことだらけでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、円滑な委員会運営に努めてまいりますので、どうぞご協力のほど、よろしくお願いします。

 次に、副委員長の互選を行います。互選の方法は、委員長による指名の方法によりたいと思いますが、ご異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 ご異議ありませんので、本委員会の副委員長に武田やよい委員を指名したいと思いますが、ご異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 ご異議ありませんので、本委員会の副委員長は、武田やよい委員と決定しました。

 副委員長を御紹介いたします。

副委員長

 ただ今、ご指名いただきました副委員長を務めさせていただきます、武田やよいです。私も委員長同様、2期連続の区民委員会になります。前期2年間の議論の積み上げがさらに出来ていけるように努めてまいりますので、皆様よろしくお願いいたします。

委員長

 以上で、本日の区民委員会を散会いたします。

 

(午後5時35分)