令和7年06月19日中野区議会総務委員会(第2回定例会)
令和7年06月19日中野区議会総務委員会(第2回定例会)の会議録

中野区議会総務委員会〔令和7年19日〕

 

総務委員会会議記録

 

○開会日 令和7年19

 

○場所  中野区議会第1委員会室

 

○開会  午後1時43

 

○閉会  午後05

 

○出席委員(10名)

 河合 りな委員長

 大沢 ひろゆき副委員長

 斉藤 けいた委員

 市川 しんたろう委員

 立石 りお委員

 大内 しんご委員

 平山 英明委員

 羽鳥 だいすけ委員

 中村 延子委員

 酒井 たくや委員

 

○欠席委員(0名)

 

○出席説明員

 副区長 青山 敬一郎

 副区長 栗田 泰正

 企画部長 岩浅 英樹

 企画部企画課長 中谷 博

 企画部ユニバーサルデザイン推進担当課長 大場 大輔

 企画部資産管理活用課長 半田 浩之

 企画部財政課長 竹内 賢三

 企画部広聴・広報課長、企画部秘書担当課長 矢澤 岳

 総務部長 濵口 求

 防災危機管理担当部長 吉沢 健一

 DX推進室長 滝瀬 裕之

 総務部総務課長 永見 英光

 総務部物価高騰支援給付金担当課長、総務部防災危機管理課長 永井 亨忠

 総務部法務担当課長 尾関 信行

 総務部庁舎管理担当課長、総務部施設保全担当課長 増子 英宏

 総務部職員課長 中村 洋

 総務部人事政策・育成担当課長 松丸 晃大

 総務部施設課長 大須賀 亮

 総務部契約課長 滝浪 亜未

 総務部防災担当課長 吉田 暁

 総務部生活・交通安全担当課長 久保 貴

 総務部DX推進室デジタル政策課長、総務部DX推進室デジタル基盤整備担当課長 瀬谷 泰祐

 総務部DX推進室働き方DX推進担当課長 青木 大

 会計室長 古本 正士

 選挙管理委員会事務局長 永田 純一

 監査事務局長 高橋 英昭

 

○事務局職員

 事務局長 堀越 恵美子

 事務局次長 分藤 憲

 書記 田村 優

 書記 志賀 優一

 

○委員長署名


 

審査日程

議案

 第73号議案 仮称上高田五丁目公園整備工事請負契約

 第74号議案 上鷺東公園再整備工事請負契約

 第75号議案 南台公園再整備工事請負契約

 第76号議案 中野駅新北口歩行者通路整備工事委託契約に係る契約金額の変更について

 

委員長

 定足数に達しましたので、総務委員会を開会します。

 

(午後1時43分)

 

 本日の審査日程ですが、お手元の審査日程(案)(資料1)のとおりに審査を進めたいと思いますが、これに御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、そのように進めます。

 それでは、議事に入ります。

 議案の審査を行います。

 初めに、第73号議案、仮称上高田五丁目公園整備工事請負契約を議題に供します。

 理事者の補足説明を求めます。

滝浪総務部契約課長

 それでは、第73号議案、仮称上高田五丁目公園整備工事請負契約につきまして補足説明いたします。(資料2)

 本議案は、議会の議決に付すべき契約案件、予定価格1億8,000万円以上の工事の請負に当たり、審査を頂くものでございます。

 工事件名、(仮称)上高田五丁目公園整備工事、工事場所は中野区上高田五丁目5番1号、工期は令和8年3月13日まで、工事概要につきましては記載のとおりでございます。

 1番、契約金額は消費税相当額などを含め2億7,501万5,000円。2番、契約者は株式会社大澤造園土木。3番、契約の方法は一般競争入札。4番、予定価格は消費税相当額などを含め2億8,069万9,800円。

 2ページ目、5番の契約者の営業概要につきましては記載のとおりでございます。

 3ページ目に入札経過調書を記載してございます。

 補足説明は以上でございます。よろしく御審査のほどお願い申し上げます。

委員長

 これより本件に対する質疑を行います。質疑はありませんか。

斉藤委員

 前回の総務委員会でも質疑があったのですが、再度確認させていただきたいんですが。今回落札した業者に関しては、価格点、評価点、合計点が出されていますけど、落札されていないもう1者のほうに関しては評価の点数が記載されていないんですが、こういう資料の作り方なんですか、通常。教えてください。

滝浪総務部契約課長

 こちらにつきまして、ここの価格点、評価点、合計点が、2段目の株式会社飛鳥、こちらについて書かれていないのは、第1回の金額を見ていただくと2億6,500万円とあります。この価格というのは、もうちょっと真ん中ら辺の一番下です、比較価格が2億5,500万円ちょっととあります。この金額オーバーということで価格超過ですので、評価以前にこの価格に収まっていないので対象外となったというものでございます。

斉藤委員

 それと、ほかの議案もそうなんですが、比較価格を超えているものに関しては、そもそも価格点や評価点というのはつけないという認識でよろしいでしょうか。

滝浪総務部契約課長

 御認識のとおりでございます。

委員長

 他に質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 他に質疑がなければ、取扱いを協議するため、委員会を休憩します。

 

(午後1時46分)

 

委員長

 委員会を再開します。

 

(午後1時47分)

 

 質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、質疑を終結します。

 次に、意見の開陳を行います。意見はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、意見の開陳を終結します。

 次に、討論を行います。討論はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、討論を終結します。

 これより第73号議案について採決を行います。

 お諮りします。第73号議案、仮称上高田五丁目公園整備工事請負契約を原案どおり可決すべきものと決することに御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、そのように決します。

 以上で第73号議案の審査を終了します。

 次に、第74号議案、上鷺東公園再整備工事請負契約を議題に供します。

 理事者の補足説明を求めます。

滝浪総務部契約課長

 それでは、第74号議案、上鷺東公園再整備工事請負契約につきまして補足説明いたします。(資料3)

 本議案は、議会の議決に付すべき契約案件、予定価格1億8,000万円以上の工事の請負に当たり、審査を頂くものでございます。

 工事件名、上鷺東公園再整備工事、工事場所は中野区上鷺宮二丁目18番(区立上鷺東公園)の場所でございます。工期は令和8年3月13日まで、工事概要につきましては記載のとおりでございます。

 1番、契約金額は消費税相当額などを含め2億3,805万5,000円。2番、契約者は株式会社飛鳥。3番、契約の方法は一般競争入札。4番、予定価格は消費税相当額などを含め2億3,890万3,100円。

 2ページ目、5番の契約者の営業概要につきましては記載のとおりでございます。

 3ページ目に入札経過調書を記載してございます。

 補足説明は以上でございます。よろしく御審査のほどお願い申し上げます。

委員長

 これより本件に対する質疑を行います。質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、取扱いを協議するために委員会を休憩します。

 

(午後1時48分)

 

委員長

 委員会を再開します。

 

(午後1時50分)

 

 質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、質疑を終結します。

 次に、意見の開陳を行います。意見はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、意見の開陳を終結します。

 次に、討論を行います。討論はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、討論を終結します。

 これより第74号議案について採決を行います。

 お諮りします。第74号議案、上鷺東公園再整備工事請負契約を原案どおり可決すべきものと決することに御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、そのように決します。

 以上で第74号議案の審査を終了します。

 次に、第75号議案、南台公園再整備工事請負契約を議題に供します。

 理事者の補足説明を求めます。

滝浪総務部契約課長

 それでは、第75号議案、南台公園再整備工事請負契約につきまして補足説明いたします。(資料4)

 本議案は、議会の議決に付すべき契約案件、予定価格1億8,000万円以上の工事の請負に当たり、審査を頂くものでございます。

 工事件名、南台公園再整備工事、工事場所は中野区南台五丁目7番(区立南台公園)でございます。工期は令和8年3月13日まで、工事概要につきましては記載のとおりでございます。

 1番、契約金額は消費税相当額などを含め3億9,921万3,400円。2番、契約者は住友・創研建設共同企業体。3番、契約の方法は一般競争入札。4番、予定価格は消費税相当額などを含め4億1,067万9,800円。

 2ページ目、5番の契約者の営業概要につきましては記載のとおりでございます。

 3ページ目に入札経過調書を記載してございます。

 補足説明は以上でございます。よろしく御審査のほどお願い申し上げます。

委員長

 これより本件に対する質疑を行います。質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、取扱いを協議するために委員会を休憩します。

 

(午後1時52分)

 

委員長

 委員会を再開します。

 

(午後1時52分)

 

 質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、質疑を終結します。

 次に、意見の開陳を行います。意見はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、意見の開陳を終結します。

 次に、討論を行います。討論はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、討論を終結します。

 これより第75号議案について採決を行います。

 お諮りします。第75号議案、南台公園再整備工事請負契約を原案どおり可決すべきものと決することに御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、そのように決します。

 以上で第75号議案の審査を終了します。

 次に、第76号議案、中野駅新北口歩行者通路整備工事委託契約に係る契約金額の変更についてを議題に供します。

 理事者の補足説明を求めます。

滝浪総務部契約課長

 それでは、第76号議案、中野駅新北口歩行者通路整備工事委託契約に係る契約金額の変更について補足説明させていただきます。(資料5)

 本議案は、令和6年7月2日に議決されました令和6年第62号議案、中野駅新北口歩行者通路整備工事委託契約について、令和6年10月21日に議決された令和6年第91号議案、中野駅新北口歩行者通路整備工事委託契約に係る契約金額の変更についてで契約金額を変更していますが、今回さらに契約金額を変更するものでございます。

 金額の変更に伴う補正予算につきましては、先週の委員会で御審査の上、先ほど議決していただき、ありがとうございました。

 1番、契約金額ですが、変更前の契約金額は80億3,830万1,000円、変更後の契約金額は83億5,836万8,000円で、今回増額となる金額は3億2,006万7,000円となります。2番、契約者につきましては東日本旅客鉄道株式会社。3番、変更する理由ですが、仮設階段工事の追加に伴いまして、協定書第3条及び第5条に基づき契約金額を変更するものでございます。

 補足説明は以上でございます。御審査のほどよろしくお願い申し上げます。

委員長

 これより本件に対する質疑を行います。質疑はありませんか。

大内委員

 変更理由が仮設階段工事の追加、仮設階段工事の追加はどうして追加になったのでしょうか。

滝浪総務部契約課長

 今回、仮設の階段が追加になったものですが、もともと再開発の事業の一環として階段をこの場所に設置することは検討していた。ですが、利用期間が令和11年までと想定していたので、利用期間が短いことから――あわせて、仮設のバス停、下りる階段というものが令和8年には設置されることから、この場所への設置を今までは見送っておりました。ですが、現在の中野駅新北口のそれぞれの各事業の進捗状況を踏まえまして、中野駅周辺の回遊性の向上を目的としまして今回設置するものでございます。

大内委員

 説明がよく分からないんですけれども、もうちょっと分かりやすく。今言っているのが一番分かりやすいのかな。要は追加、当初予定されていなかったんだけど予定されていたみたいな、時期が変更になったからこの時期にやるのか、よく分からないのでもう一回。

滝浪総務部契約課長

 もともと仮設階段工事というのは、委員おっしゃるとおり、協定書の中には入っている工事ではありませんでした。ただ、中野区としてはこれを造ったほうがいいとは思っていた。ですけど、利用期間が短いので、これを造るかどうかを迷っていたので、一番最初の協定書には入れていませんでした。今回、再開発事業のもろもろのそれぞれの事業の進捗を見たところ、仮設の階段を造っても、利用期間がもともと想定した令和11年よりも長く使うことになりそうだということが分かりましたので、今回造ることにしたというものでございます。

大内委員

 当初、令和11年までに工事が完了する予定であったので特に必要ないと――必要と考えられていたの、考えられていなかったんだっけ。――考えられていない。延びそうなので、やはり仮設の階段を造ったほうがいいだろうということで。金額にすると3億2,000万円ほどで、3億2,000万円は結構大きな金額なんですよ。それだけの効果があるというふうに理解して設置することにしたんですか。

滝浪総務部契約課長

 この階段を造ることによって、中野五丁目方面への回遊性が非常によくなるというところを一番重視して、今回設置したものでございます。もともと仮設の階段を造らなくても、もう少し南東方面に階段はできるんですが、そこだと中野五丁目方面に行くには少し遠回りになってしまうので、回遊性をよくするためにはこの場所に造ったほうがいいということの判断をいたしたものでございます。

大内委員

 令和11年に完成予定だったのがいつぐらいまで延びるとかというのは分かっているんですか。

滝浪総務部契約課長

 中野駅新北口全体の再開発事業の進捗によりますので、今の時点では、いつというところまではお伝えすることができません。(「ちょっと休憩」と呼ぶ者あり)

委員長

 委員会を休憩します。

 

(午後1時59分)

 

委員長

 委員会を再開します。

 

(午後2時03分)

 

立石委員

 ざっくりとしたスケジュール感として、いつ頃に設置される、当然ほかの計画等もあるので、どういう予定なんでしたか。

滝浪総務部契約課長

 令和8年度末には完成予定でございます。

立石委員

 財源について伺いたいんですけれども、一旦一般財源でやるのかなと思うんですが、後から財産費という形で入ってくるのか、都や国の補助金が入ってくる性質のものなのか確認させてください。

竹内企画部財政課長

 こちらの事業に関しましては、国費、社会資本整備総合交付金の対象でございますし、都支出金の都市計画交付金の対象でございます。こちらのほう、一般財源であっても返ってくるような性質のものでございます。

委員長

 他に質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 質疑がなければ、取扱いを協議するため委員会を休憩します。

 

(午後2時03分)

 

委員長

 委員会を再開します。

 

(午後2時04分)

 

 質疑はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、質疑を終結します。

 次に、意見の開陳を行います。意見はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、意見の開陳を終結します。

 次に、討論を行います。討論はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、討論を終結します。

 これより第76号議案について採決を行います。

 お諮りします。第76号議案、中野駅新北口歩行者通路整備工事委託契約に係る契約金額の変更についてを原案どおり可決すべきものと決することに御異議ありませんか。

 

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 御異議ありませんので、そのように決します。

 以上で第76号議案の審査を終了します。

 以上で本日日程は終了しますが、各委員、理事者から何か発言はありませんか。

 

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

 

委員長

 なければ、以上で本日の総務委員会を散会します。

 

(午後05分)