議案名・内容・所管分野 | 付託 委員会 |
審議結果※ | |
第2号議案 令和6年度中野区一般会計補正予算
○ 歳入歳出予算の補正 17,889,312千円を減額(補正後 192,938,152千円) ○ 繰越明許費の補正、債務負担行為の補正、特別区債の補正 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第3号議案 令和6年度中野区用地特別会計補正予算
○ 歳入歳出予算の補正 394,000千円を減額(補正後 1,105,000千円) ○ 特別区債の補正 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第4号議案 令和6年度中野区国民健康保険事業特別会計補正予算
○ 歳入歳出予算の補正 214,389千円を追加(補正後 35,316,719千円) 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第5号議案 令和6年度中野区後期高齢者医療特別会計補正予算
○ 歳入歳出予算の補正 127,046千円を追加(補正後 8,289,046千円) 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第6号議案 令和6年度中野区介護保険特別会計補正予算
○ 歳入歳出予算の補正 553,302千円を追加(補正後 25,788,302千円) 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第7号議案 令和7年度中野区一般会計予算
○ 歳入歳出予算 194,996,000千円 ○ 債務負担行為、特別区債、一時借入金、歳出予算の流用 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
予算特別 | - | - |
第8号議案 令和7年度中野区用地特別会計予算
○ 歳入歳出予算 1,150,000千円 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
予算特別 | - | - |
第9号議案 令和7年度中野区国民健康保険事業特別会計予算
○ 歳入歳出予算 35,661,000千円 ○ 債務負担行為、一時借入金 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
予算特別 | - | - |
第10号議案 令和7年度中野区後期高齢者医療特別会計予算
○ 歳入歳出予算 8,302,000千円 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
予算特別 | - | - |
第11号議案 令和7年度中野区介護保険特別会計予算
○ 歳入歳出予算 25,845,000千円 ○ 債務負担行為 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
予算特別 | - | - |
第12号議案 中野区事務手数料条例の一部を改正する条例
(1)区の窓口に設置された多機能端末機による証明書の交付の申請に係る規定整備 (2)令和7年3月1日から同年4月30日までの間における多機能端末機による証明書の交付の申請に係る事務手数料の額の特例措置について規定 ○ 施行時期(1)は公布の日、(2)は令和7年3月1日 担当 企画部財政課 電話3228-8813 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第13号議案 中野区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例
○ 議員報酬及び期末手当の額の改定 ○ 施行時期 令和7年3月1日 担当 総務部総務課 電話3228-8811 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第15号議案 中野区長等の給料等に関する条例の一部を改正する条例
○ 区長、副区長、教育長及び常勤の監査委員の給料及び期末手当の額の改定 ○ 施行時期 令和7年3月1日 担当 総務部総務課 電話3228-8811 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第20号議案 旧中野本郷小学校校舎等解体工事請負契約に係る契約金額の変更について
○ 令和6年第1回中野区議会定例会における議会の議決を経て締結した旧中野本郷小学校校舎等解体工事に係る請負契約について、令和6年第3回中野区議会定例会における議会の議決を経て変更した契約金額の変更 担当 総務部契約課 電話3228-8903 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第21号議案 中野本郷小学校校舎新築等工事請負契約
○ 中野本郷小学校校舎新築等工事に係る請負契約の締結 担当 総務部契約課 電話3228-8903 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第29号議案 教師用指導書等の買入れについて
○ 区立中学校における学習指導用の教師用指導書等の買入れ 担当 総務部契約課 電話3228-8903 |
総務 |
令和7年2月17日 可決 |
- |
第30号議案 中野区印鑑条例の一部を改正する条例
○ 区の窓口に設置された多機能端末機による証明書の交付の申請に係る規定整備及び外国人住民に係る印鑑の登録の要件の変更 ○ 施行時期 公布の日 担当 区民部戸籍住民課 電話3228-8818 |
区民 |
令和7年2月17日 可決 |
- |