トップページ本会議(審議・質問など) 請願・陳情一覧
請願・陳情一覧
の請願・陳情について掲載をしています。
・上のプルダウンから、ご覧になりたい年を選択して下さい。
・「会議録検索」をクリックすると、該当する請願・陳情の会議録が検索できます。
(複数年にわたって審査している請願・陳情は、前後年の同一号数の請願・陳情と重複して検索対象となることがあります)

令和5年
請願(陳情)番号・件名 付託
委員会
受理日
付託日
審査結果
第9号陳情
中野区の「地域子ども施設の整備・事業展開の方向性」に対するこどもの意見聴取と、こどもの意見反映について
子ども文教 令和5年6月9日
令和5年6月26日
令和5年7月7日
採択
会議録
検索
第7号陳情
中野区議会傍聴に関する運営ルールの変更と必要な情報開示を求める陳情
議会運営 令和5年6月8日
令和5年6月26日
継続審査 会議録
検索
第6号陳情
加齢に伴う難聴を改善するため、補聴器購入費助成等の支援策を求める陳情
厚生 令和5年6月8日
令和5年6月26日
令和5年7月7日
採択
会議録
検索
第5号陳情
消費税インボイス制度導入の中止を求める意見書を政府に提出することについて
区民 令和5年6月6日
令和5年6月26日
令和5年7月7日
不採択
会議録
検索
第4号陳情
インボイス制度の導入延期を求める意見書を政府に提出することについて
区民 令和5年6月5日
令和5年6月26日
令和5年7月7日
みなす採択
会議録
検索
第3号陳情
乳幼児(生後6ヶ月から4歳)と小児(5歳から11歳)のコロナワクチン接種に関する陳情
厚生 令和5年6月2日
令和5年6月26日
令和5年7月7日
不採択
会議録
検索
第1号陳情
温暖化対策見直しを求める国への意見書提出について
区民 令和5年2月2日
令和5年3月2日
令和5年4月30日
審議未了
会議録
検索
審査結果について
1.採択(不採択)
  請願・陳情の趣旨に賛同する(賛同しない)意思決定を採択(不採択)といいます。
2.みなす採択(みなす不採択)
  同一会期中に、すでに同一趣旨、同一目的の議案又は請願等が議決されている場合、その結果により採択(不採択)
  とみなす取り扱いのことです。
3.継続審査
  会期中に議決されなかった請願・陳情について、閉会後も引き続き審議することをいいます。
4.取下承認
  請願(陳情)者により請願・陳情を取り下げたい旨の申し出があった場合に、「取下書」に記入してもらい、議長の
  承認を得ることをいいます。
5.審議未了
  会期中に議決に至らず、かつ継続審査とならなかった場合、その請願・陳情が消滅することをいいます。
6.付託委員会変更
  請願・陳情の審査を行う委員会を変更することをいいます。
本会議(審議・質問など)
会議録検索
  • 議会日程を見る
  • 議会中継を見る
  • キッズページを見る
  • 例規集を見る
  • リンク集を見る
  • 中野区オフィシャルサイト

ページトップへ