議案一覧
[第2回臨時会]
[第1回定例会]
[第1回臨時会]
第2回臨時会
◆区長提出議案
議案名・内容・所管分野 |
付託 委員会 |
審議結果※ |
第53号議案 専決処分の承認について
○ 専決処分をした事件 中野区特別区税条例の一部を改正する条例
○ 専決処分をした日 令和7年3月31日
担当 区民部税務課 電話3228-8816
|
- |
-
|
- |
※審議結果について
1.可決(否決)
議案に対して賛成(反対)する議決のことです。なお、単に「可決」という場合は原案どおりの可決(原案可決)を意味し、原案を一部修正して可決された場合は「修正可決」といいます。
2.同意(不同意)
人事案件の議案に対して賛成(反対)する議決を「同意(不同意)」といいます。
3.承認(不承認)
区長の権限で決定された事項(主に専決処分)に対して賛成(反対)する議決を「承認(不承認)」といいます。
4.認定(不認定)
決算関係の議案に対して賛成(反対)する議決を「認定(不認定)」といいます。
5.継続審査
会期中に議決されなかった案件について、閉会後も引き続き審議することをいいます。
6.答申
諮問に応じて出す意見のことを「答申」といいます。