トップページ委員会(資料・質疑など) 予算特別委員会
予算特別委員会
の総括質疑について掲載をしています。
・上のプルダウンから、ご覧になりたい年を選択して下さい。
・質疑項目のリンクをクリックすると、会議録ページの該当箇所をご覧いただけます。(平成24年以降、実際に質疑があった項目のみ)
令和5年総括質疑一覧
総括質疑一覧

令和5年(2023)2月21日

予算特別委員会

 

総 括 質 疑 一 覧

 

氏名・会派等

               

森 たかゆき

(立 憲)

1 令和5年度予算(案)について

 (1)予算の特徴と財政状況について

 (2)区民の健康を守る施策について

 (3)防災について

 (4)その他

2 中野駅新北口駅前エリア再整備について

3 その他

加藤 たくま

(自 民)

        

1 令和5年度予算について

2 中野四季の森公園のレイアウトチェンジについて

3 にぎわい施策について

 (1)エリアマネジメントにおける行政の役割について

 (2)歩行者利便増進道路(ほこみち)制度の活用につい

 (3)大規模建築物の公共貢献について

 (4)その他

4 浸水予測シミュレーションモデルの利活用について

5 GIGAスクールについて

6 その他

平山 英明

(公 明)

1 令和5年度予算について

 (1)好調な歳入について

 (2)物価高騰の影響について

 (3)組織と予算の関係について

 (4)その他

2 図書館のあり方について

3 平和事業について

4 休日保育と学童クラブについて

5 その他

浦野 さとみ

(共 産)

 

1 2023(令和5)年度予算案について

 (1)予算案の特徴について

 (2)くらしを守る施策について

 (3)学校給食費無償化等について

 (4)補聴器購入助成と聞こえの支援について

 (5)誰一人取り残さない区政の実現について

 (6)生活保護行政の改善・拡充について

 (7)その他

2 学校等の区有施設の有効活用について

 (1)当面の暫定利用について

 (2)跡地の活用について

 (3)その他

3 旧中野刑務所正門(旧豊多摩監獄表門)のよりよい保存活用について

4 その他

山本 たかし

(立 憲)

1 物価・燃料高騰における区民生活への対応について

 (1)公契約条例について

 (2)新型コロナウイルスに係る国民健康保険料の減免について

 (3)学校給食食材費の無償化について

 (4)子育て世帯への住宅支援について

(5)その他

2 地域包括ケア推進体制について

3 その他

若林 しげお

(自 民)

1 地域活動と地域経済の好循環について

 (1)地域交流の促進と町会・自治会の活力向上について

 (2)キャッシュレス型地域通貨の導入について

 (3)その他

2 青少年育成地区委員会について

 (1)ミニリーダー講習会について

 (2)その他

3 太陽光発電システムの補助について

4 その他

日野 たかし

(公 明)

1 令和5年度予算案について

2 学校教育について

 (1)小中学校におけるタブレット端末の活用について

 (2)児童の見守りについて

 (3)支援を必要とする児童・生徒について

 (4)スクールロイヤーの活用について

 (5)その他

3 その他

羽鳥 だいすけ

(共 産)

 

1 新型コロナウイルス感染症対策について

2 国民健康保険について

3 西武新宿線連続立体交差事業と鷺ノ宮駅・都立家政駅周辺のまちづくりについて

4 環境・気候危機問題について

5 中野区教育大綱・中野区教育ビジョンの改定について

6 その他

河合 りな

(立 憲)

1 令和5年度当初予算(案)について

2 児童虐待を生まないための一時保育の拡充について

 (1)未就園児の定期的な預かり事業について

 (2)一時保育・一時預かりの登録・申請の一元化につい

 (3)預けやすい環境整備について

 (4)その他

3 ひとり親家庭支援の拡充について

 (1)実質ひとり親家庭への支援について

 (2)養育費確保支援事業について

 (3)その他

4 その他  

10

木村 広一

(公 明)

 

1 令和5年度予算案について

2 中野駅周辺まちづくりについて

3 デジタル化の推進について

4 その他

11

小林 ぜんいち

(公 明)

1 新庁舎整備について

 (1)全庁共通発券機について

 (2)フルセルフレジについて

 (3)申請書自動交付機について

 (4)その他

2 個人情報の管理と犯罪防止に向けた取り組みについて

 (1)高齢者の名簿の管理について

 (2)区民の個人情報の管理と犯罪防止に向けた基準につ

いて

 (3)その他

3 その他

12

むとう 有子

(無所属)

1 区長車について

2 児童館について

3 HPVワクチンについて

4 その他

13

近藤 さえ子

(無所属)

1 子ども施設のあり方について

2 ブロック塀の安全対策について

3 その他

14

石坂 わたる

(無所属)

1 ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と社会的包摂)について

 (1)ファミリーシップや子育てについて

 (2)外国籍の人や海外にルーツを持つ人について

 (3)その他

2 アディクション(依存症)の予防や回復支援について

3 その他

15

小宮山 たかし

(無所属)

1 寄付について

2 文化芸術と生涯学習について

3 その他

16

渡辺 たけし

(無所属)

1 中野サンプラザ・区役所の跡地再開発について

(1)補助金(税金)のリスクについて

(2)議会の議決について

(3)その他

2 その他

17

内野 大三郎

(無所属)

1 令和5年度予算について

2 子育て先進区の先進性を先鋭化することについて

3 中野区史の編さんについて

4 マンション・ビルの防災について

5 その他

18

竹村 あきひろ

(無所属)

1 太陽光発電関係の補助について

 (1)補助の目的について

 (2)世界の情勢や現状などの把握について

 (3)その他

2 区のNHK受信契約について

 (1)受信契約について

 (2)NHKの郵便法違反について

 (3)その他

3 その他

19

吉田 康一郎

(無所属)

1 公園政策について

2 道路政策について

3 その他 

 


委員会(資料・質疑など)
会議録検索
  • 議会日程を見る
  • 議会中継を見る
  • キッズページを見る
  • 例規集を見る
  • リンク集を見る
  • 中野区オフィシャルサイト

ページトップへ