トップページ委員会(資料・質疑など) 子ども文教委員会、文教委員会
子ども文教委員会、文教委員会
の資料等について掲載をしています。
・上のプルダウンから、ご覧になりたい年を選択して下さい。
・タイトルをクリックすると資料がPDFでご覧いただけます。
・口頭報告のみで資料がない場合、個人を特定する情報が含まれている資料、冊子など電子化が困難な資料は掲載していません。
・「会議録」をクリックすると、会議録ページの該当箇所をご覧いただけます。(会議録調整後、順次追加します)

[第2回定例会(6月10日~12日)]  [4月25日]  [第1回定例会(3月11日~13日)]  [第1回定例会(2月10日)]  [1月30日] 
◆第2回定例会(6月10日~12日)
【議案】
第54号議案 令和7年度中野区一般会計補正予算(関係分)
-
第66号議案 中野区保育所保育料等の徴収等に関する条例の一部を改正する条例
-
第67号議案 中野区乳児等通園支援事業の設備及び運営の基準に関する条例
-
第72号議案 中野区立小学校及び中学校教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
-
【陳情】
第21号陳情 学習者の声を教育政策に反映させることについての陳情
-
第31号陳情 中野区立図書館指定管理者の選定について
-
第33号陳情 中野区内小・中学校の校庭の人工芝を順次、より環境負荷及び健康被害の少ない舗装に切替えを求める陳情
-
【報告】
中野区基本計画(骨子)について
-
中野区区有施設整備計画(骨子)について
-
中野区立図書館指定管理者候補者の募集について
-
給付型奨学金制度の検討状況について
-
令和7年4月の保育施設利用状況について
-
桃園第二小学校新校舎等整備に係る検討状況について
-
病児保育事業の拡充について
-
令和7年5月の学童クラブ利用状況について
-
中野区いじめ重大事態に関する調査報告書の公表方針(案)について
-
令和6年度いじめの対応状況等について
-
令和7年度中野区教育委員会「学校教育向上事業」研究指定校等について
-
教育管理職の異動について
-
中野区立学校における働き方改革推進プラン(改定版)の策定について
-
中野区軽井沢少年自然の家指定管理者候補者の募集について
-
母子保健・乳幼児健診システムの標準化対応について
-
【その他】
委員会参与の紹介
-
事業概要の説明
-
委員会(資料・質疑など)
会議録検索
  • 議会日程を見る
  • 議会中継を見る
  • キッズページを見る
  • 例規集を見る
  • リンク集を見る
  • 中野区オフィシャルサイト

ページトップへ