トップページ
リンク
文字拡大・音声よみあげ
トップページ
委員会(資料・質疑など)
区民委員会
区民委員会
令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
の資料等について掲載をしています。
・上のプルダウンから、ご覧になりたい年を選択して下さい。
・タイトルをクリックすると資料がPDFでご覧いただけます。
・口頭報告のみで資料がない場合、個人を特定する情報が含まれている資料、冊子など電子化が困難な資料は掲載していません。
・「会議録」をクリックすると、会議録ページの該当箇所をご覧いただけます。(会議録調整後、順次追加します)
[第3回定例会(10月10日・14日・15日)]
[8月25日]
[第2回定例会(6月10日~12日)]
[4月25日]
[第1回定例会(3月11日~13日)]
[第1回定例会(2月10日)]
[1月29日]
◆第3回定例会(10月10日・14日・15日)
【議案】
第77号議案 令和7年度中野区一般会計補正予算(関係分)
-
第78号議案 令和7年度中野区国民健康保険事業特別会計補正予算(関係分)
-
【報告】
令和8年度国・都の施策及び予算に関する要望について
-
中野区基本計画(素案)について
-
中野区区有施設整備計画(素案)について
-
なかのスマート窓口の更なる推進に向けた取り組みについて
-
住民情報システムの標準化移行時期の延期について
-
繁忙期における戸籍住民課窓口の対応結果と今後の対応について
-
子ども子育て支援法等の一部を改正する法律の法改正に伴う国民健康保険料等の算定方法の変更について
-
中野区デジタル地域通貨事業の実施状況等及びコミュニティポイントの検討状況について
-
創業教育の取組について
-
中野区文化施設指定管理者候補者の選定について
-
文化施設の魅力向上及び区民参加型情報発信力の強化について
-
台北市中山区及びソウル特別市陽川区による中野区への来訪について
-
旧中野刑務所正門の曳家工事実施結果等について
-
第23期中野区文化財保護審議会委員の委嘱について
-
中野サンプラザ南側広場の運用等について
-
第5次中野区環境基本計画(骨子)について
-
「脱炭素社会の実現に向けた区有施設整備方針」改定の考え方について
-
中野区物品の蓄積等による不良な生活環境の解消に関する審査会委員の委嘱について
-
令和6年度のごみ収集量及び資源回収量並びに令和7年度組成分析調査の結果について
-
第5次中野区一般廃棄物処理基本計画(素案)について
-
委員会(資料・質疑など)
常任委員会
・総務委員会
・区民委員会
・厚生委員会
・建設委員会
・子ども文教委員会、文教委員会
特別委員会
・中野駅周辺整備・西武新宿線沿線まちづくり調査特別委員会
・スマートウェルネスシティ調査特別委員会
・防災対策調査特別委員会
議会運営委員会
総括質疑一覧
・予算特別委員会
・決算特別委員会
過去の委員会
・区役所及び体育館整備調査特別委員会
・区内駅周辺等まちづくり調査特別委員会
・中野駅周辺地区等整備特別委員会
・震災対策特別委員会
・地域支えあい推進特別委員会
・中野駅周辺・西武新宿線沿線まちづくり特別委員会
・防災まちづくり特別委員会
・環境対策特別委員会
・交通対策・中野駅周辺まちづくり特別委員会
・財政制度調査特別委員会
・中野駅周辺整備・交通対策特別委員会
・防災対策特別委員会
・中野駅周辺・警察大学校等跡地整備特別委員会
・基本構想調査・江古田の森整備特別委員会
・交通対策特別委員会
・中野駅周辺・西武新宿線沿線まちづくり調査特別委員会
・少子高齢化対策調査特別委員会
・防災対策調査特別委員会
・中野駅周辺整備・都市観光調査特別委員会
・地域包括ケア推進調査特別委員会
・交通対策調査特別委員会
・中野駅周辺整備・西武新宿線沿線まちづくり調査特別委員会
・情報政策等調査特別委員会
・危機管理・感染症対策調査特別委員会
・危機管理対策等調査特別委員会
・少子化対策・地域包括ケア調査特別委員会