トップページ委員会(資料・質疑など) 決算特別委員会
決算特別委員会
の総括質疑について掲載をしています。
・上のプルダウンから、ご覧になりたい年を選択して下さい。
・質疑項目のリンクをクリックすると、会議録ページの該当箇所をご覧いただけます。(平成23年以降、実際に質疑があった項目のみ)
平成29年総括質疑一覧
総括質疑一覧

平成29年(2017)9月19日

決算特別委員会

 

総 括 質 疑 一 覧

 

氏名・会派等

               

内川 和久

(自 民)

1 平成28年度決算について

2 マイナンバーカード普及について

3 中野駅南口周辺のまちづくりについて

4 住宅施策について

5 公共基準点・地籍調査について

6 危機管理について

7 その他

平山 英明

(公 明)

          

1 平成28年度決算について

(1)新地方公会計からみた決算分析について

(2)公募による事業者選定について

(3)その他

2 風水害対策と防災情報伝達について

3 まちづくりにおける諸課題について

4 中野区みどりの基本計画改定について

5 区立小中学校の施設整備について

6 その他

長沢 和彦

(共 産)

1 2016(平成28)年度決算と区政運営について

(1)歳入について

 (2)歳出について

 (3)中野駅周辺まちづくりについて

 (4)積立基金について

 (5)国民健康保険について

 (6)介護保険と新総合事業及び地域包括ケアシステムについて

 (7)その他

2 平和の森公園再整備計画について

3 保育施策について

4 その他

酒井 たくや

(民 進)

 

1 平成28年度決算について

 (1)経常収支比率について

 (2)歳入について

  (ア)収入未済について

  (イ)その他

 (3)歳出について

  (ア)人件費について

  (イ)子ども教育費について

  (ウ)その他

 (4)その他

2 子どもの自殺を防ぐ取り組みについて

3 西武新宿線連続立体交差化に伴う上部空間の活用について

4 昭和区民活動センター移転整備について

5 保育行政について

 (1)待機児童解消と保育士の処遇改善について

 (2)学童保育について

 (3)その他

6 その他

渡辺 たけし

(都ファ)

 

1 平成28年度決算について

2 中野区土地開発公社について

3 施設整備の方向性について

4 行政が取り組むスポーツ振興策について

5 新体育館建設について

6 中野駅周辺再整備事業について

7 その他

高橋 ちあき

(自 民)

1 中野区における危機管理について

2 保育事業及び幼児教育について

3 教育現場における動物教育のあり方について

4 地域包括ケア事業について

5 町会・自治会への参加促進について

6 その他

 (1)都の受動喫煙防止条例について

 (2)その他

木村 広一

(公 明)

1 平成28年度決算について

2 新公会計制度について

3 高齢者施策について

4 障害者施策について

5 商店街活性化について

6 プログラミング教育について

7 交通安全対策について

8 その他

いさ 哲郎

(共 産)

1 住環境について

 (1)住宅セーフティネット法改正について

(2)集合住宅の建築及び管理に関する条例について

(3)重層長屋について

(4)民泊について

(5)その他

2 防災について

 (1)急傾斜地について

 (2)豪雨対策について

 (3)耐震化助成について

 (4)地域での防災の取り組みについて

 (5)その他

3 その他

ひやま 隆

(民 進)

1 民間企業との包括連携協定について

 (1)区とコンビニエンスストアとの包括連携協定について

 (2)今後の包括連携協定のあり方について

 (3)その他

2 格差・貧困対策について

 (1)子どもの貧困問題等について

 (2)路上生活者対策等について

 (3)その他

3 平和事業について

4 その他

10

北原 ともあき

(自 民)

 

1 職員体制と区政運営について

2 区民活動センターと運営委員会について

3 沼袋小学校跡施設について

4 中野の森プロジェクトについて

5 Nakano Free Wi-Fiについて

6 その他

11

白井 ひでふみ

(公 明)

1 平成28年度決算について

2 防災対策について

3 防犯カメラの設置について

4 住宅施策について

5 公共基準点の保全について

6 その他

12

佐野 れいじ

(自 民)

1 外国人の生活保護について

2 物件費(特に委託費)について

3 空き家対策とその利活用について

4 その他

13

若林 しげお

(自 民)

 

1 イクボス宣言について

 (1)内部統制について

 (2)教育の現場について

 (3)その他

2 中野区の分煙推進について

(1)路上喫煙禁止地区指定と喫煙所設置について

 (2)加熱式たばこについて

 (3)その他

3 IoTの活用推進について

4 中野区の教育環境整備について

 (1)通学路の安全確保について

(2)球技ができる公園整備について

(3)その他

5 その他

 (1)中野駅新北口駅前エリア整備までの課題解消について

(2)じゃぶじゃぶ池について

(3)自転車走行レーン整備について

(4)その他

14

篠 国昭

(自 民)

 

1 労働環境モニタリングについて

2 教育問題について

 (1)英語教育について

 (2)発達障害児の早い段階での把握について

 (3)その他

3 発災時における避難支援について

4 少子化対策について

5 防犯カメラについて

6 その他

15

むとう 有子

(無所属)

1 新しい中野をつくる10か年計画(第3次)について

2 決算説明書について

3 不用額について

4 清掃事業について

5 その他

16

近藤 さえ子

(無所属)

 

1 人材活用について

 (1)保健師について

 (2)その他

2 特別支援教育について

3 その他

17

石坂 わたる

(無所属)

1 ユニバーサルデザイン(UD)について

 (1)ユニバーサルデザイン推進条例とユニバーサルデザイン推進計画について

 (2)男女共同参画基本計画とUDについて

 (3)中野区子ども・子育て支援事業計画とUDについて

 (4)障害児福祉支援計画とUDについて

 (5)中野区都市計画マスタープラン及び中野区住宅マスタープランとUDについて

 (6)その他

2 子どもと家庭支援について

 (1)多世代間交流について

 (2)中高生向けの取り組みについて

 (3)子ども教育部と地域支えあい推進室の連携について

 (4)その他

3 その他

18

小宮山 たかし

(無所属)

 

1 水施設について

2 待機児童対策・保育園整備について

3 子育て支援について

4 その他

19

細野 かよこ

(無所属)

1 男女共同参画事業について

2 ごみゼロ推進分野の移転について

3 その他

 


委員会(資料・質疑など)
会議録検索
  • 議会日程を見る
  • 議会中継を見る
  • キッズページを見る
  • 例規集を見る
  • リンク集を見る
  • 中野区オフィシャルサイト

ページトップへ